見出し画像

ハコシリーズのあらすじたち

 S.T.へ

 おはようございます、
こちらはいい天気ですよ☀️
5月もあと1週間で終わり。
2024年、早くも上半期が終わってしまう、
そんな時期です。

 そんな今日は、来週(5/31)から連載するシナリオ#ちいハコとそれに関連するシナリオシリーズ、「ハコシリーズ」のあらすじたちを書いておきます。

書いている本人が設定を忘れそうなので、世界に刻むことで、「憶えて」おきます。
それでは、どうぞ🫱

◯ハコシリーズあらすじ

●『小さな、ちいさな箱庭』 
#ちいハコ

・人々の人生を書くシナリオライターとその人生(シナリオ)を生きるシナリオアクターとの間で繰り広げられる、「生き方」を探す物語。

●『来世への方舟』
#ライハコ 
・「自分が死んだら悲しんでくれる仲間がいるだろうか」と自問するセミの物語。タイムリミットは7日間。限られた時間の中で仲間を見つけていくことができるだろうか。
・何かの手違いか、転生して人間に生まれてしまった彼の運命は...。

●『この箱庭で僕がボクを、
傷つけなくて済むように』
#ハコきず  

夜更け、僕は今日1日にあった出来事を想起し、明日も素敵な1日になればいいと願い、目を閉じる。
明朝、ボクは目を覚ますと、最悪な1日が始まったと絶望する。
僕はボクを傷つけずに、済むのだろうか。

●『箱庭の残り時間。』
#ハコのこ 

この世界では
命がいつ尽きるのか、可視化されている。
それをある人は、「人生の残り時間」
と呼んだ。
自分の残り時間は自分では見えない、
それがこの世界の「当たり前」だ。

幸せを感じるたびに残り時間は増え、
辛さを感じるたびに残り時間は減る。

主人公の少年は物語冒頭、残り24時間の人生だった。それは彼が自ら命を落とすことを予期していた…。

●『箱入り暴君』
#ハコぼう 
西芝志音の父、西芝勇士の物語。

●『十八番と虜』
#ハコトリ 
*タイトル以外何も思いついてません!!!

●『苦しみを運ぶ黒い烏』
#ハコカラ 

幸せを運ぶ青い鳥に裏切られた、厨二病を拗らせている少年の物語。自らを疫病神と称し、進んで孤立を選び生きている。

◯おわりに
 こんな感じでシナリオを考えています。脚本を書くのが初めてで、ど素人シナリオではありますが、読んでくれるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️
 人に読んでもらうことで初めて意味をなすシナリオなので、色んな人に届いてほしいなって思ってます。
 自分が
小学生のころに思い描いていた夢。
中学生のころ捨てた夢。
高校生の頃何もかもを見失って、夢どころじゃなくなったこと。
大学生活で拾い始めた夢と芽生えた夢。

色んな想いと思い出を詰め込んでます。
よろしくお願いします🙇

 遠い空で見守っている
兄と弟(アナタたち)に、届きますように。

 M.T.より

写真サークル駄部屋
シナリオ制作部脚本担当:
朝イチのコーヒー

いいなと思ったら応援しよう!