見出し画像

鳥取梨狩り_241019

梨狩りに行こう!と思い立ったのは暑さが少し弱まった10月も半ばのことだった。
ネットで調べると梨の季節はもう終盤だった。
20世紀梨や幸水はもう終わっていて、残るは「新興」という品種の梨を栽培している果樹園のみ。
選びしろはほぼなかったが、せっかく思い立ったので鳥取へ行ってみることにした。

梨園。スーパーで買うことは簡単だが、
やはり採って食べるのはいい。
意外と低い梨棚。
これは来ないと分からない。
新興梨。
ナイフやトレイも貸していただける。(料金込)
みずみずしい採りたての梨を堪能した。
もちろんお土産分も収穫した。
鳥取砂丘センターからの砂丘。
賀露港、市場食堂
北前船定食。
白兎神社
因幡の白兎の砂像。
白兎神社本殿
鳥取のソールフード?
「豆腐ちくわ」なるもののお店
豆腐ちくわちむらに行ってみた
豆腐7、魚のすり身3、らしい


いいなと思ったら応援しよう!