見出し画像

腕橈骨筋ってなに?

「腕橈骨筋(わんとうこつきん)」という筋肉をご存じでしょうか?
名前を聞いたことがない人も多いかもしれませんが、実は日常生活やスポーツで頻繁に使われる重要な筋肉 です。

この筋肉が硬くなると、肘の動きが悪くなったり、握力が低下したりするだけでなく、肩こりや四十肩の原因になることも!

今回は、腕橈骨筋の役割や、なぜ肩の動きにも影響を与えるのか、さらには効果的なケア方法まで詳しく解説 します!


1. 腕橈骨筋とは?

腕橈骨筋は、前腕の外側(親指側)にある細長い筋肉で、肘を曲げる動作に関与します。

起始(筋肉の始まり)
• 上腕骨の外側(外側上顆のすぐ下)

停止(付着部)
• 橈骨(とうこつ, Radius)の遠位端(手首の近く)

📌 肘の近くから手首の近くまで伸びているため、前腕の動きや安定性にも影響を与える!


2. 腕橈骨筋の主な働き

肘を曲げる(肘関節の屈曲)

腕橈骨筋は、上腕二頭筋や上腕筋とともに、肘を曲げる(屈曲)動作をサポート します。

しかし、手のひらの向きによって、その働きは変わります。

前腕回外(手のひら上向き):上腕二頭筋が主役
前腕回内(手のひら下向き):上腕筋が主役
前腕中間位(手のひらが横向き):腕橈骨筋が最も強く働く!

📌 ハンマーを持つような手の向き(前腕中間位)で肘を曲げると、腕橈骨筋が最も強く働く!

前腕の安定性向上
握力をサポートし、物を持ちやすくする。
ドアノブを回す・ペットボトルを開ける・マウスを操作するなどの動作で活躍!

📌 デスクワークやスポーツで酷使されやすい筋肉!


3. 腕橈骨筋が硬くなるとどうなる?

肘が曲げづらくなる
• 腕橈骨筋が硬くなると、肘を曲げる動作がスムーズにできなくなる。
特にハンマーを持つような動作や、重い荷物を持ち上げるときに違和感を感じることがある。

肩の可動域が低下し、四十肩のリスクが上がる
• 腕橈骨筋は、アームラインという筋膜のつながりを通じて肩の動きにも影響を与える。
• 特に、烏口突起(肩甲骨前方の突起)周辺に詰まりや痛みがある人は、腕橈骨筋をほぐすと改善することが多い!

📌 「四十肩の改善には、まず前腕をほぐせ!」と言っても過言ではない!

首こり・肩こりが悪化する
• 腕橈骨筋が硬くなると、C5-C6の神経支配を受ける「僧帽筋・肩甲挙筋」との神経的な影響で、首や肩がこりやすくなる。
デスクワークで腕を酷使すると、肩こりがひどくなるのはこの影響!

📌 「腕をほぐしたら、肩や首のこりまで楽になった!」というケースは多い!


4. 腕橈骨筋をほぐすセルフケア

ストレッチ

【方法】
1. 肘を伸ばし、手のひらを下に向ける(回内)。
2. 反対の手で指を軽く押さえ、手首を内側に曲げる。
3. 前腕の外側が伸びるのを感じながら、20〜30秒キープ。

効果
• 腕橈骨筋の柔軟性を高め、肘の動きを改善!

フォームローラー or ボールでリリース

【方法】
1. テニスボールやフォームローラーを、前腕の外側(腕橈骨筋の部分)に当てる。
2. ゆっくりと転がしながら、痛気持ちいい部分を探す。
3. 30秒~1分程度ほぐす。

効果
• 筋膜の滑走性を改善し、アームラインの緊張を緩める!

腕橈骨筋を鍛える「ハンマーカール」

【方法】
1. ダンベルやペットボトルを持ち、手のひらが横向き(ニュートラルポジション)になるように握る。
2. 肘を曲げながらダンベルを持ち上げる。
3. ゆっくり下ろし、10~15回を2セット行う。

効果
• 腕橈骨筋を強化し、握力・前腕の持久力を向上!


5. まとめ

腕橈骨筋は、肘を曲げる・前腕を安定させる働きを持つ重要な筋肉。
手のひらを横向きにしたときに最も強く働く!
硬くなると、肘の動きが悪くなるだけでなく、四十肩や肩こりの原因になることも。
烏口突起周辺の痛みがある人は、腕橈骨筋のリリースで改善することが多い!
ストレッチ・マッサージ・ハンマーカールで、腕橈骨筋を柔軟かつ強く保つことが大切!

📌 「腕を酷使している人」「肩が上がりにくい人」「四十肩が気になる人」は、ぜひ腕橈骨筋のケアを試してみてください!

日常のちょっとしたケアで、腕の疲れや肩の違和感が驚くほど軽くなるかもしれませんよ!


店舗情報

• 営業日:平日・土曜 11:00〜24:00 / 日曜・祝日 11:00〜22:00
• 定休日:月曜(祝日の場合は翌火曜)、年末年始
• 住所:東京都港区南青山1−21−6 ル・ポール2階
• ご予約:[Instagramはコチラ] / [ホームページはコチラ]

自分だけの時間を贅沢に、明日の自分をリセットする施術を体験しませんか?

「山の音」では、完全プライベート空間で「一人になれる時間」をご提供します。体の疲れを癒すだけでなく、心の緊張も解きほぐし、明日の自分を変える施術をお届けします。

忙しい日々に少しだけ、自分を大切にする時間を持ってみませんか?
ご予約を心よりお待ちしております。

いいなと思ったら応援しよう!