みなさん勉強において最初につまづいた時はなんですか?
僕は明確に小学校4年生の都道府県を覚えるやつです
それまでは結構勉強はできていた方だと自覚していましたが、この時に人生初の
「これ出来ないかも」
という感情になったのを覚えています
今も恥ずかしながら全部は覚えてないです
ギリギリよく出る名前だけ覚えています
そもそも47個って多いと思いませんか?
アメリカは51個で日本はそれより面積的に小さいのになんで?
でも47個という細分化しているおかげで各都道府県の特性や文化もたくさんの種類があるんだという事を理解した方がいい
ってなんとなく思いました