![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150817430/rectangle_large_type_2_efb30977be8da3a3359af0abe7ebcfe2.png?width=1200)
Photo by
undertheseasolt
インキのスキエッセイ①アロハ魂
おはようございます。
連続投稿。
アウトプットめちゃくちゃ良いですね。
インキはエッセイも大好きなんです。
群ようこさん、益田ミリさんのエッセイはほぼ制覇していると思います。
旅行エッセイも大好物ですね。
インキは20代の頃オアフ島には行ったことがあるのですが、今はハワイ島が気になります。
移り住んだ日本人達がどんなに大変だったか、どのような生活をしていたか。その後、子孫の方がどのような生活をしていらっしゃるのか。
知りたいですね。
機会があればハワイ島に行って肌で感じたいですね。
オールドハワイアンな雰囲気もたまんないです。
そんなインキが見つけたエッセイ!
小林聡美さん著の「アロハ魂」です。
どこまでも広いパーカー牧場。
スプレー缶の生クリーム縁取りワッフル。
ヒロの街。
銀行のような佇まいの津波博物館。
淡々と語られる文章。とても読みやすかったです。
あと写真も。
小林聡美さんのどこかキリッとした表情。
好きですね。
インキも写真撮る時に口角を上げて口をキュッと結ぼうかな。
やはり写真はキメて撮るものですね。
そういやインキはオアフ島で屋台のコーヒーを飲んだ時にクラッとしました。
むちゃくちゃ濃かったですね。
何頼んだんだろ。
エスプレッソではないんやけど。
行きたいな。noteで記事探そうかな。
ここまでご覧頂きありがとうございました。