2020/10/25
起きた。今朝も飢えていたのだが、昼に朝ごはんとして(?) ネギトロと草とごはんを合わせて食べた。キムチとパンも食べた。ノンアルコールビールを2本も飲んだ。おいしかった。さらにプロテインミルクに塩バナナチップ、生くるみ、合鴨スモークもストックされている。買い過ぎである。
疲れているときによくやること、その1。「目に入る情報量を少なくする」具体的には片付けるのだが、片付けられないほど疲れているときはとにかく段バール箱、押入れ、クローゼット、別室などに突っ込むでもオーケー。ゴミ箱を空にするのも一手で済む割に効果抜群でコスパが良い。
— 藤井 愁霜 (でふ) (@defplus) October 25, 2020
疲れているときによくやること、その2。「暗算していることを全部どっかに書いて預ける」先々の予定を一ヶ所にまとめて書いておく(僕はケータイのカレンダーアプリ)。研究のアイデアとか、誰と話す必要があるとか、これで悩んでいたはずとか、脳内メモリの占有事項を、紙に書き預け、安心して忘れる。
— 藤井 愁霜 (でふ) (@defplus) October 25, 2020
疲れているときによくやること、その3。「あらゆる動作を音を立てずに倍の時間かけてやる」常人(または"いつもの自分")と比べて同じことをしようとすると焦りが出る。昼の人との比較を避けて夜行性になりがち。ゆっくりメシを食い、フロに入り、物を持ち、立ち歩く。幽霊みたいになると意外と動ける。
— 藤井 愁霜 (でふ) (@defplus) October 25, 2020
夕方頃からおおよそ上で自ら述べている通りのことをおこなった。いま、ものの少ない部屋にぽつんとノートを置いてデフノートを書いている。デフノートもこれからしばらく、Twitterからのリンクを貼らないステルス更新でいこうと思う。
歯を磨いた後なのだけど塩バナナチップを食べるかもしれない。明日、提出のレポートがあるので早めに寝る。
(2020/10/26 へ続く)