2020/11/11
起きた。今朝は朝から仕事だったので、買い置きの鯖のおにぎりをほおばってユニクロカッターシャツに身を包み、お車を転がして北の方に走った。
合流地点で同僚を待つも、予定時間になっても来ない……。相手はしっかりしている人間なのでおかしいなとメールを確認してみると、日付が違った。仕事があるのは2日後だった。2日前じゃなくてよかったな!
ボケ倒していたので、仕事の日をカン違いしており、完全に朝からいいドライブを楽しんでしまった。
— 藤井 愁霜 (でふ) (@defplus) November 11, 2020
人生でおそらく初めて自分が車を運転している状態で、マクドナルドのドライブスルーに入った。めちゃめちゃスムーズで体感5秒くらいでものが出てきたのでビックリした。メガマフィン食べたょ……!!!🍔🚗-----🐡.......
— 藤井 愁霜 (でふ) (@defplus) November 11, 2020
我ながら笑うわ。気を取り直して(?) 運転席でドライブスルーの初体験。5秒は言い過ぎでも、注文カウンターで1分、料金支払いカウンターで10秒、商品受取りカウンターで10秒と、全部で2分もかかってないから、まことにちょっぱやである。支払いも交通系ICカードが使えた。
丸一日出張のつもりで時間が浮いてしまったので、午前中でまず医者に行って(やっぱりビオフェルミンを処方してもらっただけだった)、それから床屋で髪を切ってもらった。そのあと、会社の事務所によって経理の仕事を済まる。おつかいで法務局に行きつつ、本屋でnode.jsと中小企業診断士のテキストを買った。また会社の会議室を使って実験&勉強させてもらおう。
勉強といえば、色々な方面に関心があり……理想を言えばこんな時間配分で毎日、やっていけたらいいのではと考えている。
数学(5h):『フェルマー予想』『数学原論』の筆写・注釈
情報(3h):業務システムの開発、IPA高度試験の教科書
経営(2h):家業の業務分析、中小企業診断士の教科書
国語(1h):日記(デフノート)・手記
英語(1h):英単語mikan
また構想の段階に過ぎない。無数に計画を失敗してきた。ただ、最近、いい言葉を聞いた。
計画(Plan)は役に立たないが、計画をたてること(Planning)は役に立つ。
そういうものかもしれない。仮説を立ててダメなら考え直すを繰り返す。もし、仮説すらなければ、何かがうまくいっていなくても検討すらできない。
今夜もFUGU IS BABA にならないといけない。これは昨晩の時点。池を突破した。進捗報告はワールドマップを晒す方式で大丈夫なのか?? ネタバレにならないか?? 初期地図の外見から行けそうもないところに行けてしまったり、世界に異変が起きたら(起きそう)、そのときは別の方法を考えます。 pic.twitter.com/ZlrwyTkBxV
— 藤井 愁霜 (でふ) (@defplus) November 11, 2020
島が僕を呼んでる、危険な島が。
(2020/11/12 へ続く)