見出し画像

The Long Ryders - Psychedelic Country Soul (2019)

雨ふりしきる肌寒い春の午後、人里離れた日本のディープサウスに暮らす農夫は、いただきもののワインをちびちびと、いや、途中からごくごくとやりながら、このアルバムを聴いている。半径50km以内では、そんな物好きはこのしがない農夫くらいかもしれない。そもそも2019年にThe Long Rydersの新作が出る!と狂気した酔狂がこの日本に何人いたというのだろう?

このレコードの何がいいって、やっぱこのタイトル--"Psychedelic Country Soul"に尽きる。このサウンドに相応しいタイトルは他にない。

そもそもThe Long Ryders周りの“ペイズリーアンダーグラウンド”と括られていたバンドたちが志向していたのは、ざっくりいうと1960年代のサイケデリックミュージックのリバイバルだ。Rain ParadeDream Syndicate、Threes O'Clockあたりを聴けば、その意味するところがわかるはず。あのBanglesだって初期はレニー・ケイのNuggetsに触発されたかのような60'sガレージなパンクバンドだ。

※Paisley Undergraoundのプレイリストがあった。
https://music.apple.com/jp/playlist/ペイズリーアンダーグラウンド-ベスト/pl.e16ef2a794af4c48bf3122768ef2161f

などと適当にキーボードを打ちながら、このムーブメントの源流はレニー・ケイだったのかもしれないと思った。だいたい、"Paisley Undergraound"というネーミングだって、東海岸カルチャーに対する愛憎半ばする執着を感じさせるものだ。

The Long Rydersは、そんな新世代の音楽オタクによる音楽オタクのためのシーンで頭角を現したわけだが、そのサウンドは、ペイズリーシャツというよりも、ヌーディー スーツのほうがお似合いだった。それはカントリーとロックンロールの融合を体現するものであり、その象徴がGram Parsonsというわけだ。

カントリーミュージックラバーであるStephen McCarthyと、Gram ParsonsフリークであるSid Griffinらがめざしたのは、Punkムーブメントを批評的に解釈しつつ、The Byrds由来の12弦ギターをアグレッシブに掻き鳴らす(ただ演奏が下手なだけだったかもしれない)Cosmic Americanなロックンロールだ。

もちろん、同じ西海岸発のバンドであり、1960年代から活動(今も!)するThe Flamin' Grooviesからの影響も少なくなかったはず。ちなみに、The Long Ryders"I Want You BadNRBQのカバー)"は、明らかにThe Flamin' Grooviesバージョンがベースだし(多分)。

またしても前置きが長くなってしまった。

そう。今日は『Psychedelic Country Soul』の話だ。

32年ぶりだという本作に、1980年代初頭のようなアグレッシブさはない。とはいえ、角が取れて丸くなったというわけではなく、むしろ不要な雑味成分が取り除かれたことで、より個性が際立つようになったというべきか。彼らが80年代に残した作品群に比べても遜色ないどころか、洗練度という意味では最高傑作。ほのかな土臭さと熟成感を感じさせる素晴らしいピノノワールのような味わいだ。

個人的には、Gram Parsonsのソロ作を彷彿とさせる"California State Line"、オルトカントリーの源流と呼ばれるバンドらしい"Gonna Make It Real"など、Stephen McCarthyの楽曲がとても良かった。

そして、最後の"Psychedelic Country Soul"は、次世代へと繋ぐ"ペイズリーアンダーグラウンド"讃歌のようでもある。

https://music.apple.com/jp/album/psychedelic-country-soul/1577264774


いいなと思ったら応援しよう!