
【セッション記録】2025/01/05~01/31 クトゥルフ神話TRPG
シナリオ:サイレン清掃会社(あんどう本舗様 作)
参加形態:PL
探索者たち:HO1 新鷹 舷/HO2 アディラ・クロコッタ/HO3 名雪 豹衛/HO4/十海月 白亜

CoC6版「サイレン清掃会社」、END-1でのシナリオクリアでした!
思い返せば去年の10月。1~2月くらいの予定でお誘いをいただいたのが、この卓の始まりでした。
丁度体調を崩しやすい時期で、もし体調都合でセッションができなくなったら申し訳ないな……と思いつつ(実際1週間ずれていたら風邪直撃でした、危ねえ)気になるシナリオだったためお誘いに感謝しつつ参加を決定!
セッション初日までの潤沢な期間を使いつつ、キャラを練り練りしていった結果
・面倒くさがりゆえに合理的、家事全般(掃除も)苦手な38歳男性
・年齢一桁前後から社員として働いている、孤高の17歳男子
・男は黙ってメリケンサック! な体育会系22歳男子
・明るく楽しく悪戯好き、頭ぱっぱらぱー(PL様自称)な21歳女子
なご陽気な班ができあがったのでありました!
身内の贔屓目を差し引いても、性格的・戦闘面的・技能的、あらゆる面でめちゃくちゃバランスのいい4人だったなあと思います。ロールプレイ好きPLの集いならではの、ずっと掛け合いが途絶えない賑やかさ&締めるとこは締めるよ、の緩急も大変よきかなでした。
……ということで、糸蔵はHO1の新鷹おじさんのPLでございました。
普段から男性PCやりがちなんですが、この「全年代から比べるとまだちょっと微妙におじさんには早いような気もするけど、若い世代から見ると相対的にもう十分おじさん」みたいな年代のキャラクター、好きなんです……。
とはいえ悲しいかな、私の喉から完全おじさんの音声は出てこないのでね。雰囲気十割のロールプレイで楽しんでおりますよ!
みんなもやろうぜ、おじさん!
面倒くさいことは避けたいはずが、班の面々と接するうちに父性と呼ぶべき何かが芽を出して、最終的にはみんなのお父さん的存在になっていった舷さん。この先もご陽気に過ごしていけるといいなあ。
この班に関することやシナリオの内容は、セッション期間中に散々ふせったーで書き散らかしてきたので……まとめ的な感じでふせったーへのリンクを張っておきましょうね。
糸蔵はこう、インセインで本格的にTRPGに復帰して、オフセ期間を経て、フィアスコ漬けになっての現在があるので、あまりキャラクターの継続性に重きを置いていないところがあると言いますか。
誤解を恐れずに書くなら「キャラクターロスト上等」の人、です。話の上で役割を全うして、いなくなるならそれはそれで素敵な物語じゃないか、というあれ。
それがね、今回のシナリオをご一緒して、かなりの強度で「ああ、この人たちの先の話がまだまだ見てみたいなあ」などと思っているわけですよ。
自分のPCにも班員たちにもすごく思い入れがあって、なるほどこれがPLとして継続参加したくなる感触なんだな……と、今更のように噛み締めているのでありました。
……そして実は、覚悟していた(日程的な意味で)よりもかなり早く彼ら彼女らに再会できる予定が立ったので、大変嬉しみです。やったねー!
いずれ家も買いに行きましょうね……あと攫われるんで助けてください。なんて自己申告だよ最年長。
KP:まっすーさん、PL:萩田さん、ゆうれんさん、サテさん。
6日間に渡ってのご一緒ありがとうございました!
私の中で、新鷹 舷がとても大切なPCのひとりになりました。楽しかったー!