
第68回有馬記念(GⅠ) Pafuタイム指数
出走表

出走馬
1番ソールオリエンス(③・85)
2番シャフリヤール(⑧・57)
3番ホウオウエミーズ(17・64)
4番タイトルホルダー(⑦・68)
5番ドゥデュース(⑦・55)
6番ディープボンド(14・53)
7番アイアンバローズ(37・20)
8番ライラック(27・32)
9番ヒートオンビート(12・63)
10番ジャスティンパレス(10・69)
11番ハーパー(⑦・81)
12番ウインマリリン(20・38)
13番タスティエーラ(11・87)
14番プラダリア(24・50)
15番スリーセブンシーズ(17・69)
16番スターズオンアース(⑦・79)
以上の16頭立て
Pafuタイム指数(一桁・50以上)馬
1番ソールオリエンス (③・85)
11番ハーパー (⑦・81)
16番スターズオンアース(⑦・79)
4番タイトルホルダー (⑦・68)
2番シャフリヤール (⑧・57)
5番ドゥデュース (⑦・55)
以上の6頭が該当する。
ジャパンカップの成績

ジャパンカップのメモから

レベルの高いジャパンカップから単勝は出現すると考える。
3歳馬からは東京芝2400mのオークスとダービーを比較するとオークスがレベルが高い(能力が高いのはリバティアイランドだけでリバティアイランドがレベルを引き上げたのかもしれないが)。穴ならハーパー(⑦・81)
俺プロ(単勝のみ)とする

レース結果

