![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80846820/rectangle_large_type_2_7ddce2f8147e77b11719d6b19302aa89.png?width=1200)
「シラセ」大差勝ちだ
出走表
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80846939/picture_pc_ff95942e207eec57566968a8bd361737.png?width=1200)
7番シラセの前走は、中央からの転入初戦であった。
5月31日「良」1400mシラセ1:32.8(51.0-41.8)、
5月31日「良」1400mシュガーエンジェル
3番1:35.0(52.6-42.4)
5番1:35.3(52.1-43.2)
6番1:36.4(54.9-41.5)
1番1:36.8(53.3-43.5)
4番1:37.5(52.9-44.6)
2番1:38.3(55.5-42.8)
7番シラセは、5月31日1:32.8(51.0-41.8)で走破している。ほかの6頭も同じ日のシュガーエンジェルのレースに出走している。5番1:35.3(52.1-43.2)の前半4Fが52.1シラセの前半4F51.0より1.1秒も遅い。前半4F52秒台を経験している馬は、
シュガーエンジェルのレースに出走している3頭「5番:35.3(52.1-43.2)、3番:35.0(52.6-42.4)、4番:37.5(52.9-44.6)」、
前半53秒台を経験している馬は、4月28日ムーンシャドウの2頭「3番:35.8(53.4-42.4)、1番:37.6(53.6-44.0)」と5月11日サツキキャンドゥに出走の1頭「4番:37.6(53.4-44.2)の馬だけである。シラセの相手になる最有力候補である。
それらの馬に加えて先行力はないけれど5月31日のシュガーエンジェルのレースでも上がり3F41.5を、5月11日のサツキキャンドゥのレースでも上がり3F40.5を繰り出した6番を押さえれば完璧な馬券となるはずである。アクシデントさえなければ馬券は的中する。
馬券は、7番シラセから相手に(3、5、1、4)、押さえに(6)
馬券購入
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80848352/picture_pc_81e8e78e9e42c2131e35569b5cc13cf6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80848353/picture_pc_6d99f9f344ae30f9cc449a271dc818a4.png?width=1200)