
「SPAT4」カメ🐢コロがし(第3コロがし目)
出走表

参考レース(5月11日ロジェ)

自分のメモから

◎サカジロレインボー(③・46)は、人気に支持されるであろう○6番フリースタイル(④・40)と5月11日に対戦している。
勝ち馬ロジェ 1:30.3(50.9-39.4)
◎2番サカジロレインボー1:30.5(51.0-39.5)
○6番フリースタイル 1:31.1(51.8-39.3)
▲3番モルデュール 1:32.8(51.4-41.4)
ロジェが1:30.3(50.9-39.4)で逃げ切ったレースであった。サカジロレインボーは2番手追走から2着を確保した。3着にはフリースタイルが入線したが、最初のコーナーと2コーナーでは後方から3番手を追走しているのであるから流れに恵まれた3着であると判断する。前半4F「50.9」を深追いしたサカジロレインボーが潰されることなく2着を確保し、3着には先行した馬たちが潰され失速したために追い込んだように見えているだけである。フリースタイルのレース運びとレース内容から過信はできない。
6月22日
◎サカジロレインボー 1:29.9(49.8-40.1)
相手には笠松1400mで前半3Fを51秒台で走れ、後半3Fを40秒台でまとめらる馬を選ぶ。
馬券は◎2番サカジロレインボー(③・46)から相手に(6、3、7、4)、押さえに(8、1)
馬券購入

レース結果

馬券購入結果

サカジロレインボー2着に敗れる。不的中。