仙台西野流呼吸法:掲示板
仙台西野流呼吸法は、1993年秋、東北大学加齢医学研究所で貫和が皆さんの希望で稽古を始め、30年に渡り東北大学学内のみならず多くの仙台市民が参加。
2019年より、下記JR仙台駅、河北TBCカルチャーセンターに移り5年となります。
*呼吸法稽古スケジュール:
・日時(3ヶ月毎に更新)
土曜日:13:00~14:30
月曜日:18:30~20:00
・場所:河北TBCカルチャーセンター(仙台駅 S-PAL 5階)
見学は受付で随時申し込み可
URL(http://www.culture-ktc.co.jp/)
*関連SNSサイト
・西野流呼吸法総本部
URL(西野流呼吸法公式サイト)
稽古の基礎動作はYouTubeシリーズを参考に!
その他、Twitter/X、Tik Tokにも次々話題をUP!
・X/Twitter
NBMSendai(NBM.Sendaiリンク)
稽古のレポート等発信
・note
Project DeepBody(https://note.com/deepbody_nukiwat)
呼吸法、東洋系Bodyworkの深部にある体幹という地球上生物の前進運動機構から西野流呼吸法を考え、多方面の情報を発信中。
・Zoom
西野流呼吸法基礎短縮版
日時:原則毎週木曜日昼12:30(15分程度)
目的:西野流呼吸法基礎を日常生活で維持・活用
(参加希望の方は以下アドレスまで連絡ください(toshinkw47@gmail.com)。使用アドレスはGmail、Yahoo等が望ましい)