ママチャリで日本一周、vol.22、茨城編(つくば霞ヶ浦りんりんロード)
7/6、常陸大子8:55発、7k袋田の滝見学、R118〜R293
〜R6、15kファミマ🥵🍦、31k(道)ひたち大宮🧃
51k常陸太田駅🧃、水郡線と久慈川沿いをひた走る
大甕🏨着15:20、☁️64.02k
7/7、大甕7:45発、13kセブン🧃、国営ひたち海浜公園
は開園前、28k大洗、10時開店に合わせて到着した
が「かあちゃん」は長蛇の列😢、の為「かじま」
で🍽️、前日の大甕泊は大洗で海鮮を食べるため😃
39k涸沼駅🧃、45k🏪🍦、☀️猛暑🥵58.73k
R245〜県108号、13:45水戸着
10ヶ所位危なかったけど歩かず、11日目!
宿🏨に自転車🚲を預けて早々に水戸駅前で🍺
7/8、水戸9:30発〜茨城県庁〜土浦13:30着、⛅️49.31k
県50号〜R6〜県64号、16kセブン🧃〜🏨直行
前日ほど大変じゃなかったけど歩かず、12日目!
前日に続き酷暑🥵、🚲置いて日高屋で昼呑み🍺
7/9、元々水戸から宇都宮に向かう予定だったが、それで
はあと6日で終わってしまう…なんかもの足りない、
という事で土浦に寄り道、気になってた霞ヶ浦一周
りんりんロードに挑戦することに🚲
ここで「ビジネスホテルときわ」オーナーの神対応
を受けることに😄、この日も酷暑が予想される中
わざわざ凍らせておいたドリンク2本「熱中症に気
をつけて下さい」と差し出してくれたのだった、
とにかくお気遣いが嬉しい、感謝、感激です🙇♂️
7:20土浦駅前スタート、霞ヶ浦大橋を渡るショート
コース、15:40駅前着、大橋以降逆風も今日は風が
有難い、風が止むと熱波😆、⛅️97.54k、歩かず!