
029.秋田県立美術館【安藤忠雄 秋田県秋田市】
秋田県立美術館は、久保田城跡(千秋公園)南側のお濠前にある県立ミュージアム。開館は1967年ですが、当初はお濠の向こう側にありました。
安藤忠雄設計の現在の建物は、2013年に移転オープンされたもの。旧美術館の建物は秋田市文化創造館として現存しています。久保田城側の眺望が開けた2Fラウンジには水盤が設けられ、独特の空間を構成しています。
展示は平野政吉美術財団の藤田嗣治コレクションを中心に。幅20mにも及ぶ「秋田の行事」は圧巻。
県立美術館と同じ並びには秋田市立千秋美術館もあります。
秋田県ゆかりの美術品を俯瞰的に見るのなら、横手市の秋田県立近代美術館もあわせて。

