❷コロナ禍での沖縄移住準備✈️
〜初投稿への御礼〜🙏
初めての投稿を読んで頂いた方、そしていいね!をくれた方々、本当にありがとうございます🥹
何者かも分からない一般人の投稿を見てくれたこと、嬉しくて感動(涙)
慣れない事で、文章に時間がかかってしまいますが、必ず投稿続けていこうと思えました。
特に、これから沖縄移住を考えてる方、すでに住んでいる沖縄移住者の方、そして
同じ職業の方の参考になったらいいなと思っています。
そして、良ければフォローしていただけたら励みになるので宜しくお願いします!
では、前回からの続きスタート!
↓
2020年4月から、日本でいよいよコロナが本格化した。外出制限がとられ、マスク着用はほぼ当たり前のようになり、心はざわざわ…外はしーん…
映画みたいな感覚。
嘘みたいなことが現実に。
世界中で起きたから世の中が変わってく
大きな大きな出来事だったな…
そんな中、私は私の気持ちを大切にしたかった。
"人生は一度きり" 、
世の中がどうあれ、
"私は私の人生を生きる!"という思いが強かった。
元の性格もそんな感じだけど、よりそう思ったのはある理由が大きい。それは、別の機会に書こうと思う。
当時、もう1年くらいテレビはほとんど見ていなかったけど、コロナのニュースは時々目にするようにしていた。
そこで、外出制限中、沖縄に行っていた芸能人がひどく叩かれて炎上していた。
正直、早く行きたすぎたけど、大好きな沖縄に迷惑をかけたら嫌だな、と考えてしばらく様子を見ていた。正直、このニュースにはいろいろ思うことはあった。でも、このタイミングで行ったら、今来るなよ!と沖縄県民に言われそうで…悪い印象を持たれたくなくて…少し落ち着いた頃に家と職探しの為、沖縄に行った✈️
物件探し
せっかく沖縄に来たのだから、仕事は二の次で
家が重要だった。海好きだから、まず海が見える家が良かった。
でも、現実をすぐ突きつけられた。
なぜなら、まず希望の物件が本当になかった!
沖縄は、首都圏と比べて圧倒的に物件が少ない。
希望条件)北谷エリア、家賃約6万、1LDK、風呂トイレ別、収納広め、2階以上、築浅、海が見える
なんて全て叶う条件の物件がたまに賃貸検索サイトで出てきたとしても、家賃約10万円が1〜2軒ほど。だから北谷は高くて諦めた。正直北谷の家賃は首都圏とあまり変わらない。
家探しで検索したサイト
・うちなーらいふ
・グーホーム
・いい部屋ネット
沖縄では、この3つが個人的にベスト!
次に、北谷と同じくらい住みたかった読谷。でも、希望の職場が近くになかったので、諦める…
職探し
となると、職場を決めるのが先になり、希望していた北谷、読谷は諦め、1番避けたかった南部エリアの豊見城と中部エリアうるま市に見学に行くことになった。
仕事は保育士。フリーの派遣保育士として派遣会社に探してもらったのがこの2つだった。#移住保育士
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?