
[湘南]
私は栃木から神奈川県に移住してきた田舎者です
神奈川に来るまで湘南というのは地名だと思っていたくらいの田舎者です
湘南というのはいくつかの市と町で構成された地区の名称らしい間違ってたらごめんなさい
藤沢市、平塚市、茅ヶ崎市、大磯町、このあたりが湘南と呼ばれる地区だったと思います
湘南って響きがいいですねなんかカッコよく見せられますね
該当する地域には病院名とかも湘南をつけるところがとても多いです
ほとんど海とは程遠い秦野に近いだろってところの平塚地区でも湘南をつける病院とかそんなに湘南付けたいのかって思います
病院に湘南つけるのはなんかチャラさがあって嫌ですね
実際院長茶髪でチャラかったりしますどこの病院とは言いませんが
写真は江の島から見える富士山を撮ってみました
栃木から来た田舎者には海を見るだけでテンション上がります
江ノ電とか乗ってみたのですがほぼ外国人が乗っています
スラムダンクの聖地がある鎌倉高校前は中国人がいつも占領してる感があります
いずれにしても素晴らしい場所ばかりありますね神奈川県は
栃木から出てきてよかった