見出し画像

週刊ソシャゲ備忘録(7/3~7/9)

 正直Twitter障害のせいで情報取得力下がってるから新情報追いにくそうやねん。

 前回のやつ↓

23-07-03(月)

 ドラゴンネスト2のリリース日が7月20日に決定。
 初報からリリース日発表までかなり早かったな……どんな感じになってるんだろう。

 奏でて女子校のストア事前登録開始。タイトルの雰囲気がまるで違うが、韓国と中国でサービス中のクラシックのキャラクター擬人化である純白和弦の日本版となる。
 いやタイトル変わりすぎてキービジュアル見なかったら気づかなかったな……。

 Yostarが運営するタイトルで一斉に年内でTwitterを使ったデータ連携機能の終了がアナウンスされた。
 いやまぁ今のTwitterのぐだぐだっぷりを見てたらアカウントデータ連携に使おうとは到底思わないよな……。にしても対応が早い。前々から準備はしていたんだろうという勝手な推測。

23-07-04(火)

 アスタータタリスクのストア予約が開始。
 生放送がやばいってイメージが強くてゲームがいいのかがわからん……とりあえず予約はする。

23-07-05(水)

 ブレイドアンドソウル2の事前予約が開始。MMOは結構合わないことが多かったけど、今作はどうかなぁ。ケモミミ好き。

 神之塔NEW WORLDの配信日が7月26日に決定。
 これどんな感じなんだろうなぁ。海外でもまだリリースされてないからほんとわからん。

23-07-06(木)

 ドールズフロントラインにてTwitter連携機能の終了が発表。恐らくニューラルクラウドの方でも同様の内容が後々発表されると思われる。
 独自でアカウント連携機能を持っているところはスムーズにできていいことだ。

 ポケモンスリープのAndroidでのストア予約が開始。iosも後日開始するとのこと。
 睡眠アプリ初めて触る予定だから、どんな感じになるか楽しみだ。

23-07-07(金)

 多分なんもなかったんよな。

23-07-08(土)

 中国でビリビリがサービス予定の银河境界线のサービス開始日が7月26日に決定。
 ベータやってるときに結局遊ぶ暇なかったんだよなぁ。ビジュアルは好みだからやりたいところ。

 中国bilibiliにてTapTapの配信ソシャゲ情報をまとめた生放送、TapTap 游戏发布会2023が配信。そのまとめ動画が同日投稿された。
 去年はグローバル配信版のTapTapPresentsもこの時期に開催されてたが、今回はそっちは出ないのだろうか。
 とりあえず今回のは別記事でまとめる予定。できたら下にリンクを貼るぞい。⇒できたぞい

23-07-09(日)

 グラブルにて呪術廻戦のコラボが発表。同時に虎杖と伏黒のコンビプレイアブル化が発表された。
 最近ジャンプ系のコラボ多いなぁ。野薔薇や五条のプレイアブルか石はあるんだろうか。

いいなと思ったら応援しよう!

イモ
ポテトサポートです、イモだけに