見出し画像

週刊ゲーム備忘録(4/29~5/5)

 ゴールデンウイークですわーーー!!!!

 前回までの備忘録↓


24-04-29(月)

 ライドカメンズの前日譚であるエピソードゼロがボイスドラマ化。5月2日に公開されることが決定した。
 銀河万丈って神々しい仮面じゃねぇかほぼ確定やん!!!

 悪魔王子と操り人形のストア事前予約が開始。リリース予定日は6月30日となっているから、確定でなくともこの周辺でリリースされることになるだろう。初報からかなり時間かかったな……。
 HPでゲームのシステムなども公開されている。どうやらクラフィ系のパズルゲームのようだ。

 18TRIPのリリース日が5月23日に決定。ストアの事前予約も開始した。
 いや早いって。女性向けだけでここ数ヶ月分が埋まりそうなんだが?!既存作品のキャパシティもあるからどれを触ってどれを放置するか考えないと……。

24-04-30(火)

 ヒサとヨミの第一章、Steam版が配信開始。特典としてここだけでしか読めないノベルが付属している。
 雰囲気が好みだし、リリース記念セールもやってるし先に買っておいて時間があるときにでも触ってみようかな。

 青山オペレッタが配信開始。いわゆる男性版宝塚なコンセプトの作品。割とデザインが好みだし触ろうと思っているのだがいかんせん時間がない……!
 引き直しで出てくるSSRがゲームで追加されたキャラだけっぽいのはちょっと残念だなぁ。

24-05-01(水)

 地球防衛軍6のPC版の発売日がいよいよ決定。結構長くかかったな……。前作も結局まだ買ってないからいつか購入して遊びたい。積みゲーが多すぎるのが悪い。

24-05-02(木)

 ライドカメンズのリリース時期が今月下旬に決定。
 いやあと4週間しかないからほぼ決定してるようなものなのでは?!
 ボイスドラマもかなり良かった。誠実な男はやはり才悟なのだろうか。

24-05-03(金)

 ゲームさんぽにてゼンレスゾーンゼロのUIデザインを見る動画が公開。なんかすごくやばいことをしていることがわかる。
 MiHoYoはオタクが好き放題やっている会社というイメージでずっといたのだが、その印象がより深まった動画だった。ゼンレスは結構楽しみにしてるので、早くリリース時期が出てほしいなというところ。

24-05-04(土)

 なんか眠気がやばくて死んでた。

24-05-05(日)

 今日はこどもの日!ってことで各作品がいろんなイラストを公開してる。
 ショタエンテンがクソ可愛いので自分のイチオシイラストは此れである。かわいい……かわいくない?????????かわいいだろ????????????????????

いいなと思ったら応援しよう!

イモ
ポテトサポートです、イモだけに