見出し画像

週刊ゲーム備忘録(1/1~1/7)

 なんかこんなに区切りがいいの初めてな気がする。
 今年もよろしくお願いします。

 これまでの備忘録↓


24-01-01(月)

 あけおめイラストいっぱい公式から出たからね、好きなの貼って行くぞ。

24-01-02(火)

 EROLABSにて配信予定の18禁BLソシャゲ、Noctilucent:暁の前にの開発進捗が公開。様々な改善項目のほか、1月中に2つの開発動画を出すことも告知された。
 Nu:カーニバルに続く形のBLソシャゲになる本作。公式YoutubeにてメインキャラのPVやイメージソングが公開されてるのだが結構好みの曲が多くて楽しみにしてる。続報を待とう。

24-01-03(水)

 センクレアソロでのイベント周回楽しぃ~~~~~~~~~~!!!!!

 年末年始の休み最後の日だったのでとりあえずどんなゲームやってたか考えたんだけど、連隊戦やりつつ並行して他ソシャゲの周回とLoopHeroやってたくらいだった。こいつ年末年始すら周回ばかりしてる……

24-01-04(木)

 弾タマ─双子のソウルストレイ─のOBTが終了。個人的には翻訳やフォントとUIの調整不足以外はおおむねよさそうだったという印象。ポンボールのシステムでキャラゲやるってのも結構好みだった。
 こっちもそうだけどアッシュエコーズも続報が気になってるから、どちらも配信に向けて頑張ってほしいところ。

 エバーソウルの日本語公式アカウントが開設。
 韓国とグローバル版がそろそろ1周年迎えてる頃合いかな確か。キャラクターデザインが割と好きなタイプのソシャゲ。内容は放置ゲー系だったような気もするが、触ってたのが初期のころなのであんまり覚えてないんだよな……。

24-01-05(金)

 LimbusCompanyにて第二回期間限定ガチャのヴァルプルギスの夜の開催が告知。魔弾ウーティスや赤い灯篭のドンキホーテ、そしてアナウンサーとしてマルクトやピエール&ジャックの実装とのこと。
 いや確かによく見たら背景に前作までのロゴがあるけどこんな形で出てくるとは……マルクトアナウンスは取りたいなぁ。

 以前から告知がされていた刀剣乱舞9周年記念の配信番組の内容が公開。出演者の内容が告知された。
 正直もっと小規模なタイプだと思ってたからガチガチな感じの構成でびっくり。9つの重大発表があるみたいだけれどゲーム内のテコ入れとか少しはあったりしないかな……正直あまり期待はできてない部分がある。

24-01-06(土)

 リバース:1999の新バージョンのPVが公開。民族風な雰囲気がでててとてもいい。
 というか個人的に一番楽しみにしていたイケオジ実装きた!!!!!!!きた!!!!!!!!!!安元さんボイスだ!!!!!!めっちゃすき!!!!!!!!!!!!!!!!!!いいね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

24-01-07(日)

 週末だし何かやろうかなぁと思ってZelleを触ってみたのだが怖すぎて序盤ちょっと行ったところでやめてしまった。
 内容としては謎めいた城から脱出するホラーアドベンチャーで、Wizシリーズのような一人称視点でのダンジョン探索となる。
 のだがBGMがなくてSEだけだしその無音の中暗い城内を探索するしいきなり第4の壁を突破したみたいな脅かし要素あるし頼りになりそうな女神様はなんか狂ってるし心休まる要素がなくてもうやだ~~~~~~~~~!!!!なって閉じてしまった。
 こういう無音のホラーは一番苦手なんだよね……。ゲーム自体は結構面白いと思う。怖くてできないけど。

いいなと思ったら応援しよう!

イモ
ポテトサポートです、イモだけに