見出し画像

週刊ソシャゲ備忘録(10/10~10/16)

 祝日はどうにも寝起きが遅れるねんな。

 前回の奴↓

22-10-10(月)

 剣が刻が本日三周年。
 第二部が完結に向かったり、復刻がなんか増えてきたなぁとちょっと不安な部分もあるが、応援していきたいところ。

 エコカリプスのリリース日が10月20日に決定。
 CBTからどのくらい改良が入っているか気になるところ。

22-10-11(火)

 エーテルゲイザーがCBTを開始。
 抽選から落ちたので指をくわえて見守っている。

 ブレイブリーデフォルト10周年を記念してスクエニの浅野チームのラジオが放送された。
 その中で楽曲を担当したRevo氏のコメントから、氏主宰のSoundHorizonの楽曲シリーズ「絵馬に願ひを!」を体験できるアプリをスクエニと開発中と発表がされた。
 新作ゲームの発表はないが新作アプリの公表はあるわ予想外の角度から飛び込まれて筆者の寿命は延びた。

22-10-12(水)

 勝利の女神NIKKEの正式リリース日が11月14日に決定。
 年末前の月なのでここ二か月は新作ラッシュが大量に起きてるんだがもう結構なキャパオーバーになってる……つらい……。

 아르케랜드(アルケランド)がCBTを開始。スマホ以外にPCでもプレイができるらしい。一応応募していたけれど落選していたっぽいのでこれまた見守ることしかできない……。

22-10-13(木)

 リゼフィニが正式リリース。リゼロ未履修だけど余裕があったら触ってみようかな。

 T3アリーナのGooglePlay版がシーズン3の開始とともにリリース。結構面白いからこれでまた人口が増えるといいな。

22-10-14(金)

 エタクロニクルがサービス開始。
 早速やるぞー。

 無期迷途の正式リリース日が10月27日に決定。
 10月と11月は本当にソシャゲのリリースが押し寄せてくるな……。

22-10-15(土)

 忙しかったので情報追えなかったので特になし。

22-10-16(日)

 ユアマジェスティのリリース日が10月21日に決定。
 プレイヤーが肉壁しているPVがなんか面白かったのでやる予定。

いいなと思ったら応援しよう!

イモ
ポテトサポートです、イモだけに