見出し画像

週刊ソシャゲ備忘録(11/21~11/27)

 スカヴァ楽しくてやめられないのよ。

 先週のやつ↓

22-11-21(月)

 テイルズウィーバーSecond Run がサービス開始。
 CBT時はなんかごちゃごちゃしていたが、どのくらい改善されただろうか。

 ももはな飯店とロシャオヘイ戦記のコラボの開始日が11月23日に決定。めっちゃ楽しみにしていたので頑張ってやっていく所存。

22-11-22(火)

 takt op.情報局の第二回が放送。ゲーム内容や新キャラの紹介のほか、12月の半ばからAndroid限定でCBTを開催することが発表された。
 こういう時のために泥端末は買ってあるのでやる予定。

22-11-23(水)

 ももはな飯店にてロシャオヘイ戦記とのコラボが開始。映画軸ではなくWebアニメ軸のコラボなので、知らない人からしたら見知らぬおじいちゃんがプレボに入っていた感じになってた。(一応映画版のEDにWebアニメのキャラは映っている)

22-11-24(木)

 ニューラルクラウドがサービス開始。
 CBTやってみた感じ結構面白かったのでこれもまた触る予定。

 ブラックロックシューターFRAGMENTがサービス開始。
 タワーディフェンスの内容は面白そうだったのだが、自動周回が課金必須なのはちょっと……となった。

22-11-25(金)

 グラブルにて土属性サラの最終上限解放の性能が発表された。恒常土としては初めての全体かばうをはじめ、もともとの役割である防御キャラとしての性能を上げてきた形のようだ。
 カッタクリさんがサムネにいるのなんかシュールだな……。

 エタクロニクルが新機能の予告として通常攻撃の実装を告知。一気にアクション性が高くなったように見える。
 ほかにも見えづらかったカメラアングルも調整されるそうなので、楽しみだ。

22-11-26(土)

 海外向けのビリビリ運営タイトル、Higan:EruthyllのCBTがシンガポールとマレーシアで12月上旬開催されることが発表された。
 日本でも展開したりしないかなぁ。

22-11-17(日)

 T3アリーナが12月8日のアップデート内容を公開。
 既存フィールドに雪が降っているほか、新規のフィールドらしきものもちらほら見えている。割と楽しみ。

いいなと思ったら応援しよう!

イモ
ポテトサポートです、イモだけに