![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101270056/rectangle_large_type_2_7d7aba1c7faad4721a0a035469d64282.jpeg?width=1200)
週刊ソシャゲ備忘録(3/20~3/26)
ようやく暖かくなってきた気がする。
前回のやつ↓
23-03-20(月)
【開始予告】
— 鳴潮 (Wuthering Waves) 公式 (@WW_JP_Official) March 20, 2023
『暗き潮が混沌と苦痛を齎す。されども、枯れ切りし大地に無上の花は咲かむ。』
明日より、クローズドβテスト参加者の応募受付が開始します。#鳴潮 pic.twitter.com/4z5sG9Eo5u
鳴潮が明日からCBTの参加者募集を開始すると告知。パニグレ開発の新作というのもあって、アクション部分で結構期待している作品。どうなるかなぁ。
『ダンまち』スマホ向けRPGが配信決定
— ファミ通.com (@famitsu) March 20, 2023
開発は『Lies of P』などで知られるNEOWIZが担当。中国本土を除く全世界への配信を計画中。#danmachi #ダンまち
https://t.co/LPTUvtC25y pic.twitter.com/US1geE1v8P
NEOWIZがダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかのスマホ向けRPGの制作を発表。リリース地域は中国本土を除いた全世界。
中国本土を除く、というのがなんとも珍しいといった印象。版号や規制周りでリリース出来ないと思われたのだろうか。
#Dislyte #神世代ネオンシティ
— シンネオ【公式】Dislyte~神世代ネオンシティ~ (@Dislyte_JP) March 20, 2023
近未来からのスタイリッシュRPG#シンネオ 3月29日 日本リリース決定!!
ネオン都市が奏でるシンフォニー、
運命に立ち向かうラプソディ!
事前登録好評受付中!
事前登録ページ:https://t.co/M8NZAc34Dg#ディスライト pic.twitter.com/0nuh3rn2o7
Dislyteのリリース日が3月29日に決定。ビジュアルの癖が強く、日本人的には大衆受けはしなさそうな作品。結構好みのキャラが多いのでやる予定。
23-03-21(火)
オープンワールドアクションRPG
— 鳴潮 (Wuthering Waves) 公式 (@WW_JP_Official) March 21, 2023
【クローズドβテスト募集開始】
今すぐ参加➡https://t.co/AcYAP1eiMd
『#鳴潮』共鳴キャンペーン実施中
▼参加方法
①@WW_JP_Officialをフォロー
②本ツイートをRTして参加
■ iPhone 14 Pro 512G*1名様
■ 限定グッズ*10名様
■ βテスト参加資格*20名様
〆:4月25日 pic.twitter.com/Oe5cwKgscs
前日の予告通り、鳴潮のCBT募集が開始。アンケートに回答する形でCBTの申し込みをするのだが、ゲームごとの課金額やらプレイ時間やらを聞いてくるのがなんとも特異。中国国内向けのアンケートだとよくある形式らしいので、向こうのを流用してるのかもしれない。
23-03-22(水)
イケメン悪魔育成調教ゲーム「Obey Me!」の最新作!!
— 【公式】Obey Me! Nightbringer (@ObeyMeNB_JP) March 22, 2023
【Obey Me! Nightbringer】が事前登録を開始します!
事前登録者数に応じで素敵なプレゼントをご用意しました!🎁
ストア登録&Twitterフォローよろしくお願いします!たくさんRTしてね!#ObeyMeNightbringer #Obeyme pic.twitter.com/EU82YednDd
ObeyMe!の新作、ObeyMe!Nightbringerが事前登録を開始。ストア画像を見ると、バトル部分はリズムゲームになり、3Dモデルのキャラと一緒におうちデートができたりするらしい。
無印はイベント完走がきつかったりでついていけなくてやめてしまったけれど、こっちはどうだろう。一応触る予定。
23-03-23(木)
/
— 「Voice of Cards」シリーズ公式アカウント (@VOICEOFCARDS) March 23, 2023
全てをカードで表現したRPG🎮
\#VoiceofCards シリーズが
📳スマートフォンに登場✨
3部作がセットで楽しめる
『Voice of Cards Trilogy』も‼️
🆓無料体験版も配信中です👏
👇詳細https://t.co/CB4h1WhH3S
本シリーズのキャラクターデザイナーを務めた
藤坂公彦氏による記念アートを公開🎉 pic.twitter.com/BFoeBit9kJ
コンシューマにて配信されていたVoiceOfCardsシリーズが3部作すべてスマホアプリに登場。
体験版もスマホアプリとして配信されているので、手触りを確かめるならそちらを触るといいだろう。
23-03-24(金)
『崩壊:スターレイル』4月26日、リリース決定!
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) March 24, 2023
大変お待たせしました。
Ver.1.0「星々へ続くレイル」は4月26日11:00リリース予定!
事前ダウンロードは4月23日から。
一緒に冒険の旅に出かけましょう!
この旅が、いつか群星に辿り着かんことを。#崩壊スターレイル#スターレイル発車アナウンス pic.twitter.com/MRJP4d37b9
崩壊:スターレイルの正式リリースが4月26日に決定。オーソドックスなコマンドRPGという雰囲気だが、質感のクォリティは高い。ZZZがキャラコン要求高そうなので、カジュアル性を求めるならこちらになりそうだ。
23-03-25(土)
Attention adventurers from all over the world!
— Valiant Force 2 (@valiantforce2) March 25, 2023
Get ready for an epic battle to save Arathos as we prepare to go global soon! We're thrilled to announce that our journey is expanding beyond borders, and we invite you to join us on this global endeavor.#ValiantForce2 #VF2 pic.twitter.com/hqI0lv6Vhx
一部地域でリリースされていたヴァリアントフォース2が第二四半期中にグローバルローンチすることを発表。
かなり難易度が高いシミュレーションゲームらしいが、日本でもリリースされるのだろうか。
【🎉発売日決定🎉】
— 『結合男子』公式@広報モル (@Ketsugou_PR) March 25, 2023
Nintendo Switch™
『#結合男子』2023.6.29 on sale
※iOS/Android版は2023年夏配信予定
予約開始まで今しばらくお待ちください🎮✨
▼#AJ2023 ステージ配信中!📺https://t.co/fQAlhuZXMG pic.twitter.com/rePEcQPa2s
結合男子のスイッチ版の発売日が6月29日に決定。スマホ版は夏に配信予定とアナウンスされた。
価格は最初の4人が入って3300円。追加の6名は各1100円。全員購入するとなると9900円となり、実質フルプライスに近い値段となる。最初の4人時点でのボリュームによって、この合計価格への印象がかなり変わりそうだ。
◪AnimeJapan解禁情報④◪
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) March 25, 2023
新作公式スマホゲーム
「Witch’s Re:surrection 」製作決定。
集めて、探して、戦って――
新たな異世界生活へ! 仲間と共に!
◪ティザーサイトhttps://t.co/ozI1wXg6mR
◪公式Twitter@re_zero_WitchRe
◪ティザーPVhttps://t.co/VNKMOGPr1X#リゼロ #リゼウィチ pic.twitter.com/KzQ5NSTluu
リゼロの新規アプリ、Re:ゼロから始める異世界生活Witch'sRe:surrectionが発表。ティザーPVも公開された。
10周年記念作品として公開された本作。PVでは3Dモデルのキャラクターたちがフィールドを歩き、戦闘する様子が見受けられる。詳細が気になるところ。
23-03-26(日)
多分特になかった。
いいなと思ったら応援しよう!
![イモ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40896018/profile_900418bbb1276a4a1392070313d10f66.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)