
週刊ゲーム備忘録(9/25~10/1)
なんか急に涼しくなったね。
前回のやつ↓
23-09-25(月)
【CBT開始のお知らせ】
— 鈴蘭の剣:この平和な世界のために【公式】 (@SuzuranKen) September 25, 2023
団長さん、長らくお待たせいたしました。
『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』クローズドβテストを只今より開始いたしました。
参加する団長の方々、誠にありがとうございます。
ロディニア大陸の旅をお楽しみいただければ幸いです。#鈴蘭の剣 #鈴蘭 #クローズドβテスト pic.twitter.com/DXa7uTJlAS
鈴蘭の剣のCBTが開始。
自分?メールが来てないんでたぶん落ちましたね……。
23-09-26(火)
⭐⭐PUZZUP AMITOI⭐⭐
— PUZZUP AMITOI (@PuzzupAmitoi) September 26, 2023
⭐⭐GLOBAL LAUNCH⭐⭐
PUZZUP AMITOI is finally here!
Download Now! 😍
Download NOW: https://t.co/qSN9K9mOd4#PUZZUP #AMITOI #PUZZUPAMITOI #Helpie #direction #changing #FUN #Match3 #Puzzle #mobile #official #launch pic.twitter.com/dGAxDXFTXs
PUZZUP AMITOIがグローバルリリース!3マッチパズルなので手軽に遊べる枠だと思う。絵柄が可愛いから待ってたのでお昼休憩にでも遊ぼうかな。
23-09-27(水)
【祝 #CODEVEIN 4周年】
— CODE VEIN (@CODE_VEIN) September 27, 2023
皆様のおかげで発売から4周年を迎えました。これを記念して描きおろしの記念イラストを公開!
これからもCODE VEINへの応援、どうぞよろしくお願いします。#コードヴェイン pic.twitter.com/GL5ZAcclbs
CODEVEINが発売から4周年!いや月日が流れるのは早いな……。いろいろと不満点もあるけれど、お手軽高難易度ゲームとしては結構好きなゲーム。世界観設定のせいで続編が出てくる可能性が極めて低いのが悲しいところでもある。
「ロックマンX DiVE」は、2023年9月27日をもちましてサービスを終了させていただきました。
— ロックマンX DiVE公式 (@RX_DiVE) September 27, 2023
沢山のプレーヤに支えられて続けられたこと、「ロックマンX DiVE オフライン」をリリースできたこと、ひとえにお客様のご愛顧のおかげでございます。本当にありがとうございました!#ロックマンXDiVE pic.twitter.com/PmcflkWsBf
ロックマンXDiveがサービス終了。9月頭にオフライン版が発売されていたので、正直とっくにサービス終了してると思ってた。この一か月オフライン版がある状態で運営されてたのかぁ、なんか不思議な感じ。
23-09-28(木)
\#FateSR発売中/
— 【公式】Fate/Samurai Remnant (@FateSR_Official) September 27, 2023
<7日連続>カウントダウン動画第7弾
「セイバー陣営」を公開!
本日、『Fate/Samurai Remnant』が発売となりました。
江戸を舞台に繰り広げられる新たな聖杯戦争。
宮本伊織(CV #河西健吾)とセイバー(CV #山村響) の戦いがどんな結末を迎えるのかぜひ、お楽しみください。#FateSR
Fate/Samurai Remnantがついに発売!アクション面の評価結構高いみたいだから、時間があるときに買ってプレイしてみたいところ。Steamはちょっと時間ずれて明日発売なので注意。(まぁこの日記基本月曜日公開なので問題はないが)
//
— 「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」公式 (@heroaca_ur) September 28, 2023
本日リリース!
\\
「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」
本日正式リリースしました!
ぜひゲームをダウンロードして遊んでください!
▼詳細は公式サイトをご確認くださいhttps://t.co/vydoJ2ihGq
※STEAM版は9/29(金) 配信予定です。#ヒロアカUR pic.twitter.com/7Bg9HWkaUB
僕のヒーローアカデミアULTRA RUMBLEがサービス開始!ヒロアカでのバトロワってのと、CBTでの評判が結構よかったってのでかなり気になってる作品。クロスプレイがないのがちょっと残念だけど、好みのハードでやろうかな。(PS5は後方互換機能を使えばプレイ可能らしい)
23-09-29(金)
“The Elder Scrolls”テーマのモバイル向け建築管理シム「The Elder Scrolls: Castles」が突如配信 - https://t.co/oa2reQaqfO pic.twitter.com/VoPBtJtvLh
— doope! (@doope_jp) September 29, 2023
突然The Elder Scrolls:Castlesが配信開始。どうやらAndroid限定らしい。たまに事前予告なしに新作が投稿されるのはあるけどやっぱりびっくりするな……。
/
— 東方幻想エクリプス公式 (@gensoueclipse) September 29, 2023
本日より#東方幻想エクリプス#事前登録開始&キャンペーン開催 📣
\
本日より事前登録がスタートしました✨
・東方幻想エクリプス公式Xをフォローして登録!!
・公式サイトからストアで登録!!
▼公式サイトもアップデート!https://t.co/9ry1Za3HkM
累計事前登録数に応じてゲーム内報酬UP⤴︎… pic.twitter.com/pAjwichUqo
東方幻想エクリプスが事前登録を開始。ケイブが作るSTGだしクオリティは保証されてるようなものだろうなぁ。iosストアで設定されてるリリース日が今年の11月下旬なんだけどリリースかなり早いな、10万人間に合うか……?
23-09-30(土)
特に気になる情報とかなかったんで触った体験版とか書いておく。
去年のTGSから気になってた神箱。体験版が出てたってのに昨日気づいたので触ってみた。
おおまかなシステム面は去年触ってた時と変わってなくて、ストーリーができてたので結構新鮮に遊べた感じ。道以外を走ると速度が低下したり、険しくない山だったら登れたりしたのはたぶん去年触った部分にはなかったところかな?
バトルもほどほどな感じで結構好きだし、復興のためのパズルもそれなりの内容でお手軽感があった。
気になったのはタイトル画面からゲームを終了する機能がついてないことかなぁ。全画面状態だとゲームをやめることができないのはちょっと困る。製品版だとついてくれてたらいいな。
23-10-01(日)
【グランブルーファンタジー】「これからの『グランブルーファンタジー』2023年10月号」を、公式サイト「グラブル最新情報」にて公開いたしました。
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) October 1, 2023
詳しくは公式サイトにてご確認ください。 ⇒ https://t.co/xf9DxyHyRd#グラブル
10月入ったってのでこれグラが公開。正直真新しい情報はなかったかなぁ。賢者最終のハードルクソ高いから何かしらテコ入れか素材の入手ハードル下がってくれたらうれしいんだけど。
白詰草の復刻来るしようやく進展来たりするかな。周年に絡んできたり?
あとそろそろ新しいリミキャラの最終来てほしい。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— HappyElements新作【10/2 15:00情報解禁】 (@mutsu_koi) October 1, 2023
予 告
◣____◢
🍀HappyElements カカリアスタジオ🍀
新作アプリリリース決定❗
明日10月2日 15:00 情報公開❗❗
#XツX恋XXX
HappyElementsのカカリアスタジオの新作アカウントが開設。月曜日に情報を公開する予定のようだ。
ハッシュタグとアイコン、スタジオの感じからして女性向けソシャゲの新作と思われる。ハピエレの女性向けだとあんスタとエリオスが有名だろうか。何かしら新しいの出てくるといいなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
