見出し画像

週刊ゲーム備忘録(12/9~12/15)

 さっっっっっっっっっっむ。

 前回までの備忘録↓


24-12-09(月)

 ちょっと前に商標に出てるのは確認してたけど、フェスティバトル関連だと思ってたわ。
 異世界∞異世界というIPがコロプラから始動。ティザーサイトが公開された。詳細は来週公開される模様。
 ティザーPVを見た感じ、様々な異世界作品をコラボさせた収集型ゲームと、異世界作品を語り合う掲示板(BBS)が大きな枠として出てくるようだ。HPを見るにゲームの方はスマホとSteamで展開されるらしい。
 いろんなIPが出てくるとすると、ちょっと面白そうだがどんな感じになるんだろうか。続報を待ちたい。

24-12-10(火)

 メダロットSとゾイドのコラボ第二弾が発表。前回のコラボ機体も復刻されるらしい。
 ゾイドももう25周年か……長いなぁ。ゾイド自体の新作は結構前に途絶えてるから、こうやってコラボとかでゾイドが出てくるとうれしくなる。

 SEECの名作アドベンチャー、誰ソ彼ホテルのアニメ放送開始日が来年1月8日に決定。これほんとどういう感じでゲームのストーリーを再現するんだろう。原作はマルチエンディングだったが、どのルートに進むのだろうか。

24-12-11(水)

 農業ライフシミュ、Tales of Seikyu(清宮物語)のアーリーアクセス開始時期が、来年春と発表。妖だったりが存在している和っぽい世界でのスローライフシミュだ。動物に変化したりして農業を効率よくこなしていくシステムとなっているらしい。
 日本語にも対応してるので、興味がある人はウィッシュリストに入れておくといいだろう。

24-12-12(木)

 インディーアドベンチャーゲーム、天使機構執行部魂救済課のSteamストアページが公開。イラスト一本釣りされた作品だ。ポイントアンドクリックシステムのミステリーアドベンチャーで、マルチエンディング方式となっている。
 発売時期はまだ未定だけど、よくできている雰囲気がぷんぷんするので、これからも情報を追っていきたい気持ち。これだからインディー探すのやめらんねぇんだ。

 SAO ヴァリアント・ショウダウンのサービス再開が発表。プロデューサーメッセージ動画も公開された。メンテいつからやってたっけな……一年くらいはしていた気がする。メンテ開始前の状態は知らないので、どのくらい改善されてるとかはわからないけれど、気になるからサービス再開したら触ってみようかな。

24-12-13(金)

 The Game Awardsが放送。様々な受賞作品が発表されたり、新作ゲームの情報公開、開発中のゲームの続報などが発表された。
 メカブレの配信時期とか、エルデンリングの新作がマルチローグライクぽいとかアウターワイルズ新作とか、色々あったがラストのアレで全部吹き飛んだ。

 ア……ワァ……!!
 名作ゲーとして名高い大神の続編!しかも神谷氏がディレクターを務めるしなんか書き方的に当時のスタッフが集まってる!!!!!!!!!やばいって!!!!!!!!!!!
 まだ続編としてのタイトルも決まっていないし、公式の書き方的に発売まで数年単位で期間が空きそうだがそんなもんどうだっていい、重要な問題ではない。
 当時のスタッフによる大神の続編はとても待っていたやつ!!!!!めちゃくちゃうれしい!!!!!!!!ありがとう!!!!!!!!!!!!

24-12-14(土)

 アークナイツ:エンドフィールドがCBTの募集を開始。新規PVがでたりHPが更新されたりと、一気に動きが出た。どうやら以前行われたテストの時よりもビジュアルが進化しているらしく、結構期待ができる。アークナイツは序盤しかやってないからよくわからないが、結構前作ネタやキャラがちりばめられているようだ。

 毎月第二土曜日は恒例のスーパーゲ制デー
 というわけで、気になった作品をPUしていく。

 男女選択性の探索謎解きADV、らせん塔のふたり
 やっぱりね、ビジュアルがいいと目を引かれるよね。来年1月の体験版公開を目指しているようなので、続報を待ちたい。

 ILEで紹介されてたんだっけ、それとも前のスーパーゲ制デーで見たんだっけ?
 とにかく、BatteryNoteは雰囲気がよい。キュートアグレッション欲が満たされそうな気配もしている。体験版はすでに配信されており、発売は来年春を予定している。

 えーなにこれ雰囲気やばぁ……。
 ソシャゲ風の買い切りゲームだというKing of Light。必殺技らしきカットインのアニメが個人的に好み。コマンド系のようだが、説明を読む感じパリィなどのアクション要素もあるみたいで、結構面白そうだ。

 こうやって気になる作品の制作者をフォローしてリストに入れていくことで無限にフォローが増えていくんだよなぁ……。

24-12-15(日)

 さすがに12月は新しい気になるやつは中々出てこないよなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!

イモ
ポテトサポートです、イモだけに