見出し画像

週刊ソシャゲ備忘録(1/9~1/15)

 2月がもうすでに怖いねんな。

 前回のやつ↓

22-01-09(月)

 ブラウンダストの派生作品の一つ、魔石騎士団がサービス開始。触ってみたのだが序盤で「魔石動かせるだと?!伝説の勇者だ!」と突然言われてちょっと笑ってしまった。

22-01-10(火)

 Android限定でブラウンダスト2のオープンベータテストが開催。
 PV見てるとかなり面白そうだったので触る予定。

 貞子Mが2月にサービス終了することを発表。
 めっっっっっっっちゃくちゃ怖くて続けられなかったんだよな……怖いという意味ではすごくいい作品だったと思う。

22-01-11(水)

 ドラゴンクエストがシリーズ新作のスマホタイトルを18日に発表すると発表。
 パズルも位置ゲーも放置系もやってたきがするし、次は何で出るんだろうか。王道のRPGかな?

22-01-12(木)

 コロプラがPCとスマホのマルチプラットフォームにて交配RPGモンスターユニバースを1月下旬に配信することを発表。スマホアプリページ、公式TwitterやHPなどはまだないが、Steamには「Volzerk : Monsters and Lands Unknown」というタイトルですでにページがあった。
 基本無料タイトル、エンディングまで実装済み、課金でプレイアブルキャラ追加と、どうやら通常のソシャゲのような形態ではなさそうだ。楽しみである。

22-01-13(金)

 ミリオンアーサーシリーズなどを手掛けた岩野氏の新規プロジェクト魔女のふろ~らいふが発表。公式アカウントも開設された。
 コンセプトなどは本人のTwitterで数日前に公開されていたが、ほっこり癒し系な感じがしたので楽しみ。多分スマホゲームだと思う。

22-01-14(土)

22-01-15(日)

 土日は古戦場ぐーるぐるしてた。

いいなと思ったら応援しよう!

イモ
ポテトサポートです、イモだけに