見出し画像

ライジングサンロックフェスティバル 日帰り荷物まとめ

※太字はRSR22終了後の追記。

私の夏の楽しみ、ライジングサン!3年ぶりの夏が来る!
(ここんとこ毎年雨降ってるし、割と台風も来るし、お盆ダダ被りで飛行機も宿もめちゃくちゃ高いから、ほんまに1週間ずらしてほしい。1週前はロッキンだから厳しいと思うけど、1週後ならデカフェスないからなんとかお願いします。今年も前線が停滞してずっと雨っぽい。勘弁。)
RSR23も8/11(金・祝)〜12(土)と発表されていた。またずいぶんと飛行機が高そうな日取りだこと。。

まず、ライジングサンは
①遠征
②めちゃくちゃ雨降る、晴れても夜は寒い
③2日目は朝まである
の、トリプルコンボで荷物がむずい。
今年で3回目だけど、荷物や靴をどうするか、毎年同じ温度で迷う。

そんでもって今年はコロナ禍で初めての開催。
過去一真剣に荷物を考えたので、備忘録として。

【前提】
・20代女
・遠征
・札幌駅からバスで行く
・テントサイトではない
・2日目のみ、または1日目終了後宿に帰ってまた来る
・クロークを利用しない
⇒レジャーシートゾーンに荷物を置いておく

JTBのアクセスバスができて便利になっていて、空港から会場に直接行くのも悪くないと思った。(利用者は少なかったけど🫣)会場で使わない荷物は鍵がかけられるスーツケースに入れて、入場してすぐクロークに預ける。クロークがステージからちょいと遠くて気軽に往復できないから、パッキングは慎重に。

□リュック
□リュックの防水カバー
□ボディバッグ
□懐中電灯
□ペットボトルホルダー
□フェス用財布
□ジップロック
□サングラス
□帽子
□カッパ
□長靴
□着替え
□日焼け止め
□虫除け
□虫刺され薬
□マスク
□レジャーシートとペグ
□汗拭きシート
□ウェットティッシュ
□モバイルバッテリー
□大きいゴミ袋
□ペットボトルのお茶か水
□化粧品


①リュック
持ってる中で一番デカいやつ。大は小を兼ねる。
ニューエラの35L。2層式になってて便利。
そこまで大きくなくても全然よかった。

②リュックの防水カバー
十中八九雨が降るけど、これがあればリュックが濡れない。
たしかmont-bell。

③ボディバッグ
活動するとき用。ちいちゃい懐中電灯とペットボトルホルダーもつけてる。
kiuのウォータープルーフボディバッグ。水が入ってこないのに3000円弱は破格。
懐中電灯とペットボトルホルダーは百均。

④フェス用財布
普段使ってる財布は持っていかず、フェス用財布に電子マネーと現金を入れていく。今年からキャッシュレス決済対応になったけど、フジで電波が弱くなってた的なツイートを見たから、コード決済やApple Payにだけ頼るのは危険かなと。万一落としても半泣きで済む、プリペイドカード型の電子マネーがベストだ思う。Edyでもnanacoでもいいけど、私は電車乗るから交通系ICカード。定期はなくしたら半泣きじゃ済まないから絶対に別のやつ。
kiuでなんか買ったらついてきたオマケ。
電波は良くはなかったけど、決済に時間がかかる程度。イラチな人は駄目かも。キャッシュレス決済は、フルに使えるブースと、クレジットカードとコード決済のみのブースがあった。

⑤ジップロック
雨が降ったときに濡らしたくないものを入れる。何枚持っていくか迷うから、箱ごと。
ホンモノZiploc 5枚入り。
なんか今回全然使わなかった。2枚くらい持ってけばいいかも。

⑥サングラス(と、コンタクト)
オールナイトフェスでコンタクトどうするか問題は結構大事で、私の中での正解はこれだと思っている。太陽が出ている間は度付きサングラスで過ごし、太陽が沈んだらコンタクトをつける。レンズの色が薄いのが流行ってるけど、あれだと眩しいからノーマル濃い色。
3年前のJINS switch。1本で眼鏡にもサングラスにもなる。
周りはみんな朝から翌朝までコンタクト入れっぱなしだから、意外といけるのかもしれない。やたら目乾くから目薬必須。

⑦ツバの広い帽子
日焼けが苦手なので必須。雨降りでも頭を濡らさないために必須。バケットハットみたいにツバが短かったり、キャップだと日焼け止めを塗り忘れがちな場所に効果がない。UPF50かつGORE-TEXを血眼になって探した。
何年か前のMarmot。
コロナ以前の密フェスでは、広いツバが隣の人にぶつかって帽子がずれてお互いちょっとイライラしてたなあとか思い出してしょんぼりした。

⑧ちゃんとしたカッパ上下
雨が降るカラ・・・。コンビニのレインコートじゃなく、ちゃんとしたのを持って行ったほうが確実にQOLが上がる。寒いときにも使えて便利。
10年くらい前のmont-bell。
夜中に強めの通り雨が来たとき、これのおかげで1人優雅に寝続けられた。

⑨長靴
雨が降ると田んぼになるから長靴は絶対に要る。でも、膝下まである長靴だと、晴れると激烈に暑いので足首丈のものを。荷物が増えても平気なら、雨用に長靴と、晴れ用にトレッキングシューズor捨ててもいいスニーカーを両方持っていくのがたぶんベスト。テント泊でなければサンダルは不要。
pf flyersのレインシューズ。普段使いもできる。
この選択で大正解だった。思えばふくらはぎまで水に浸かることなんかさすがにないんだから、毎回これでいいかも。来年までにムーンスターのマルケモディの新しいのを買いたい。

⑩着替えとタオル
・靴下大量。靴擦れ予防にも寒さ対策にも、丈長めが便利。
・エアリズム。寒くなる前に、昼間汗かいた下着は替えておく。
・ロンTと長ズボン。まあ半袖とか半ズボンでいいかと思ってると凍える。
・タオルは大小。頭から被って日除けにするやつと汗を拭くやつ、仮眠するとき掛け布団代わりにするやつと枕代わりにするやつなど、1枚ずつあると便利。
ロンTとタオルは物販にもあるから現地調達でも◎
レジャーシートでくつろぐとき、足が臭いと本当に最悪だから、靴下を履き替えるのは必須だと思った。物販は夜にはなくなっていたので着替えのアテにしないほうがよさそう。

⑪日焼け止め、虫除け、虫刺され薬
日焼けも虫刺されも、しないに越したことはない。スプレー缶は大きいものが複数あると飛行機で運べないから、小さいやつか、ミストタイプで。
ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト。争奪戦に勝った✌🏼
フマキラー 天使のスキンベープミストプレミアム。成分が濃いけど優しめで良い。
ウナクール。なんでもいい。
北海道ってあんまり刺す虫いないの忘れてた。虫除けは持ってかなくても大丈夫。
争奪戦を制してゲットしたスプレータイプの日焼け止め、マメに塗り直してけど肩がまだらに焼けた。

⑫マスク
今年からはマスクが要る。マスクのプリーツでまだらに日焼けしたのがトラウマな私は、紫外線94%カットマスクを買った。(高級品)汗かいたらその都度マスクを替えられるくらいの量を持っていく。
KOSE SUNCUT ひんやり冷感UVマスク。
飲食ブースの店員さん含め、全くマスクしてない人が結構いた。まあ、ねえ。周りがマスクせずにはしゃいでる環境では、気になる人は屋外であろうがず〜っとつけてることになるので、長い時間つけ続けられる快適なマスクがおすすめ。

⑬レジャーシートとペグ
テントサイトではない&クロークを使わないなら必要。なるべくデカく、レジャーシートゾーンの中で目立つものがいい。私は2畳分あるオレンジのやつを百均で買った。シートが捲れて飛んでいかないようにペグで四隅を留める。荷物に余裕があれば、折りたたみ椅子があると良き。なくても平気。
百均。汚れたら捨てて帰れる。
めっちゃ被った。デカオレンジシート続出だった。ペグがないシートはほかの人に場所移動させられてたから、絶対にペグは必要!

⑭汗拭きシート
なるべく涼しいやつ。

⑮ウェットティッシュ、アルコール消毒液
今年からは必須じゃないかなと思っている。ポケットか持ち歩くカバンに入れておく。
飲食ブースで消毒する機会も特段なかったし、ウェットティッシュ配ってるとかもなかったのであると便利。あと、手洗い場にも石鹸が置いてなかったから、持ち歩ける石鹸を持ってくのもいいかも。

⑯モバイルバッテリー
ノースマホ充電 ノーライフ。
Anker power core10000。10000mAhくらいあると朝まで安心。
たぶん今年から、充電器を貸してくれるブースがいくつかできていた!持っていかなくてもどうにかなりそう。

⑰大きいゴミ袋
ゴミ箱がないときにゴミを入れるのももちろん、レジャーシートゾーンで自分の荷物を全部入れて口を括っておく用に。盗られにくくなるはずだし、雨降っても濡れない。
毎月朝日新聞が領収証と一緒にくれるやつ。分厚くて良い。

⑱ペットボトルのお茶か水
会場で買うと高いので持って行く。2Lと500mLを2つ持っていき、500mLはペットボトルホルダーに下げて持ち歩く用、2Lは詰め替え用として。これだけあれば買わずに済む。
全然足りなくて、持っていった2Lにプラスで500mlを2本買った。夏舐めてた。でも、途中で冷えたポカリが飲みたいときもあったから、ちょっと足りないくらいでいいかも。

⑲化粧品
私は大規模な化粧直しをしないのでリップのみ。写真を撮る前にリップを塗り直す。朝まであるから、途中で一旦化粧を落としてやり直すのが肌にとってはいいんだろうと思う。面倒なのでやらないが。
私があんまり自撮りしないのもあって、今回はリップすら塗り直さなかった。目はやたら乾くので目薬はいっぱい差した。

こうして書き出すと、雨対策グッズが多すぎる備えあれば憂いなし。今年も楽しい夏になりますように。