
機材・撮影・写真
愛犬さんの日課、夜散歩。
ではではと思いながらカメラを準備しようとしたら充電中。
何ともタイミングが悪い。
お!久々にD40を引っ張り出して撮影しよう!
と思ったら、電源Onのまま放ったらかし…
「まっ今回は」と言うことで、D40も充電器にセットし夜散歩へ。
そして幾日か経過。
お!と不意に思い出すカメラD40
今夜のお供にとNIKKORーSの50mmをセット。
妻には「久しぶりだね」と言ってもらえた。
実はこのカメラ先代犬を迎えた記念と言っては何ですが、もう一度写真を真面目にやってみようと購入した物。
もう17年も前のことになりますね。

先ずは明るい場所で練習。
しかし、ピントの山が分からない。
この何年レンジファインダーのみだったので、二重像でないと難しいとなってしまった様です。
しかも夜は余計に分かりにくい。
う〜んこれはやばい。

次は暗いなか歩く愛犬さんを撮影。
既にどうなっているのやら状態。
でも、それを楽しんでいる自分がいるのも確か。
極論カメラは何でもいいのかな〜と。

毎回撮っていて思おうのが、「結構撮れるじゃん」です。
まあ仕上がりのことなんて二の次に考えているので、編集時まで何も考えていない。

ここに来てようやくピントの山がわかってきた様に思えた。
まあ、さっきよりは明るいのですが。

毎回止まっては「う〜ん」と言いながらピントを合わせて撮影。
いつもより時間がかかっているので、妻と愛犬の視線が気になる。

車のテールライトの灯りで花壇の植物を撮ろうと四苦八苦。
結局最後までピントの山が分からず、えいやぁーでシャッター押す…
まあ見事に撮れていないですが、雰囲気だけはいっぱしな感じです。

今は数が激減している電話BOX 。
相生では、くらーい場所にポツンと会ったのが印象的でした。


電話BOXの後は駅の前を通り過ぎながら。
2枚目はノーファインダーで貨物を追う。

これもピント合わせに苦労した一枚。
ここまで来るとファインダーが暗いのかな?と疑問に。
いつも使っているカメラでは感じない事。
慣れていないからなーと言えばそうなるので、ここら辺で終了です。


最後はタイミングのあった歩行者信号と、2回共に合わなかった方向車信号で終了。
いやいや、面白い撮影でした。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。