
「KREVA」 天才的なその才能
お久しぶりです。相変わらずバタバタしております、でぃーはるです!
最近キャンプにハマっております、キャンプ記事も書きたいな〜。
さて、今回は音楽ブログでどういった内容を書いているか、こちらにも載せてみます。よかったらお時間ください!!
-----------------------------------------------
今回はKICK THE CAN CREWの「KREVA」による楽曲「国民的行事」の元ネタ紹介!
あの世界的に有名な曲をサンプリングした曲ですよ。(聞いたことある人が大半でしょう)
-KREVA-
紹介する曲
KREVA - 国民的行事
元ネタはこちら
モーツァルト - アイネ・クライネ・ナハトムジーク
クラシックの名曲!
誰しも聞いたことがあるんじゃないでしょうか!
僕は小学生の時、給食の時間に流れていたイメージが強いです。笑
あれ…。掃除だったかも…(どっちでもええわ)
なんでしょう。クラシックを普段聴いてなくても、この曲って耳触りがいいですよね。
やはり力が宿ってる素晴らしい曲ということでしょう。(漂う小物感…)
この曲をわかりやすいようにサンプリングした国民的行事。
崩すより、ベースはそのまま使おうと、色々考えたKREVAが目に浮かびます。
「えー!この曲のサンプリングこれだったの!?」の楽しみでなく、そのまま使うよさもありますね!
中学生の時によく聴いたなぁ。帰り道ラップしてたなぁ。大きい声で。
…………。
さて。笑
今回は以上です。また次回よろしくお願いします!
--------------------------------
*Youtubeチャンネル(音楽載せています)
いいなと思ったら応援しよう!
