
芸人お試しラジオ「ななまがりのデドコロ」②#2 ~オ〇ン〇ンに絵を描くにゃんにゃん~
「今日はちょっと声を落としてます。」
前回初瀬の声が大きすぎるという話題が出ました。
「今年、ななまがりで話し合う機会があった」
「その時ずっと声が大きすぎるのは違うんじゃないかという話になった」
初瀬の声のボリュームは武器ではありますが、時に邪魔になる場合があります。
「初瀬は相槌もデカい。ちょっと普段の相槌やってみて。」
(森下)「そんでさ、」
(初瀬)「はいっ!!!!!」
(森下)「この間こんなことがあったんだよ」
(初瀬)「そうなんや!!!!」
森下の話よりも初瀬の声の大きさの方が気になります。
「テンションが上がると声がデカくなる」
「前回もにゃんにゃんの話してるとき声がでかくなってた」
「僕もななまがりの話し合いで直そうと思ったのは、"最近口が臭い"」
森下はそれを気にして、毎朝歯を2回磨いてからマウスウォッシュを2回してます。
「今日もゲスト来てるんですか?」
もちろん今回もスペシャルゲストの登場です。
「ぜーんぜん、だいじょうぶっ!!」
「誰ですか?」
「あの〜〜、わたくしは、アントニオ猪木モノマネタレントランキング2520位の、"アーモンドオムレツいぼじ"です。」

「原型ないやん!!」
他のアントニオ猪木モノマネタレントにどんどん名前を取られて、"アーモンドオムレツいぼじ"にするしかなかったそうです。
「定番のモノマネしていいですか?」
「元気が〜〜〜〜〜、あるかいっ!?」
「全然似てないですね!」
2520位になると全然モノマネの才能を感じられません。
RN:過去の人形
ななまがりのお二人、スタッフの皆様こんばんは。
昨シーズンのデドコロはリアルタイムですべての回を聞いておりました。
変人2人の異次元トークが最高でした。
個人的には思ったより初瀬さんがおかしい人なんだと知れて良かったです。
さて先日初瀬さんのTwitterでななまがりグッズに関する、他のお笑いファンの呟きに関してツッコんでるツイートがバズっていましたが、他にもお笑いファンとのエピソードがあれば聞きたいです。
負けないで!ななまがり!
年末のDAIBAKUSHOWというイベントでポストカードが配られました。
そこでTwitter上で"譲&求"のやり取りが行われていました。
しかし、ななまがりは…
《譲》ななまがりポストカード
《求》それ以外
芸人をやってきて数えきれない程の”譲”ツイートを目にしてきましたが、これはさすがに、、、、、
— ななまがり初瀬 (@hatsuseyuta) December 30, 2022
なんじゃい!!!!!!! pic.twitter.com/6QwQPVEFSs
「なんじゃい!!!!」
初瀬は熱くなりすぎて、引用ツイートで拡散してしまいそうになりました。
なのでこのツイートだけで抑えてます。
「たしかにテレビの人気者がいっぱいいたけど…」
「うるとらブギーズもおったで?」
RN:時間差ジャイロ
ななまがりの森下さん、わんわん、こんにちは。
わんわん、この度は結婚おめでとうございます!
ななまがりのデドコロヘビーリスナーだった私は、歓喜のあまり少し泣いてしまいました。
もしよろしければ、わんわんのプロポーズのシチュエーションとプロポーズの言葉を教えてください。
「トークライブで森下から提案してもらったのは、”家でスーツで待ってて花束を渡す案”」
それめっちゃええやん!と初瀬は思いましたが…
「そのトークライブをにゃんにゃんが全部観てた」
プロポーズで悩んでいることすら全て筒抜けになってしまいました。
その後、大宮の劇場でタモンズ安部にも相談してみました。
すると、
「リムジンレンタルがええんちゃうか?」
「めっちゃええやん!」
レンタル料もそこまで高くなく、リムジンでプロポーズすることを決めました。

東京の観光スポットを巡り、最後高級レストランに行くと言う流れが一般的らしいですが、
「それはちゃうなと思った」
初瀬が思い付いた案は、
「まず僕が今まで住んでたところを回る。そして最後ににゃんにゃんと出会ったところでプロポーズする!」
それを決行しました。
決行の当日、
「仕事終わりにゃんにゃんが家にいるタイミングで"ちょっと飯行こうか"って言ったあと、おもむろに漫才衣装に着替えた」
そして家の目の前にはリムジンを用意。
「その時点でにゃんにゃんは"なにこれなにこれ!"と言ってた!」
ビックリさせることは成功です。
それから初瀬の住んでた場所を回ったあと、2人が出会った新宿のアルタ前へ。
「指輪をパカっとやりたかったけど、開けるのがめちゃくちゃ難しいやつだった!」
指輪の箱の説明を森下は何度も受けていますが、まったく想像ができません。
「プロポーズの言葉はシンプルに"結婚してください"」
初瀬さんプロポーズ成功おめでとうございます。
コーナー「わんわんにゃんにゃんパラダイス」

RN:ガッチャン
わんわんとにゃんにゃん2人だけの間に「ぽにゅ」というオリジナルの単位を作ってます。
この「ぽにゅ」は相手の言動にドキドキしたりキュンとした時に、相手に伝える単位です。
こないだ、にゃんにゃんが僕の破れたパンツをこっそり縫い合わせてくれたことがあって、その時は「320ぽにゅ」でした。
以前は最高ぽにゅの上限を100にしていたのですが、にゃんにゃんが道で転んでできたアザに僕がチューしたときに100が出てしまったので、最近はぽにゅがインフレを起こしています。
初瀬さんもオリジナルの単位を作るときはインフレに注意してください。
「最高やん!」
「絶対にインフレ起こる!常に100やから!」
にゃんにゃんが何をしても愛しています。
「最近にゃんにゃんにキュンとさせられたのは?」
「にゃんにゃんはセブンイレブンの"柿安監修牛すき鍋"がめっちゃ好き」「ただ家の近所のなかった」
そこで初瀬は4〜5件セブンイレブンを回ってやっと見つけました。
「家帰ってにゃんにゃんに渡したら、"ちょっと冷た〜い、でも美味しい〜!"と言ってくれたこと。」
そこで初瀬の中で「100ぽにゅ」出ました。
「ちょっと難しい…」
森下には理解できないわんわんにゃんにゃんの正解があります。
「パンツで思い出したんですけど…」
初瀬はよくパンツが破れます。
しかし、にゃんにゃんはそれを良いとは思っていません。
「おちん○ちんの部分が破れた」
"これ面白いな"と思って、写真を撮ってにゃんにゃんに送りました。
どう返してくるのかと思ったら、
「画像に犬の絵を描いて"わんわんのわんわんだね"と送り返してくれた!」これは「1000ぽにゅ」だそうです。
RN:ピンクの試験管
わんわんとにゃんにゃんが喧嘩してしまった時に決めているルールがあります。
それはどんな時でも片方が「DA PUMP/USA」を流したら、全力で踊るというものです。
さっきまで険しい顔をしていたにゃんにゃんが「カーモンベイビーアメリカ〜」と全力で踊りながら歌っているのをみると、どんなに険悪な雰囲気になっても大笑いできます。是非やってみてください。
「めちゃくちゃええやん!」
「初瀬なら何かけたい?」
「最近の2人の思い出の曲で言うと…」
わんわんとにゃんにゃんで映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観に行く予定でした。
ただその時ちょうど喧嘩をしており、わんわん(初瀬)1人で観に行くことになりました。
「めっちゃ寂しかったのよ…」
普段2人で映画館でするはずのキスがその日はありません。
「カラオケだけは一緒に行こう!!」
初瀬がにゃんにゃんを誘い出し、一緒にカラオケに行きました。
「おれだけスラムダンク熱が残ってたから”BAADの君だけ好きだと叫びたい”を歌った。」
するとその時の状況とあまりにリンクしてしまい、初瀬は泣いてしまいました。
「歌い終わってにゃんにゃんの方をパッと見たら、号泣してた」
仲良すぎる2人です。
「USAは使わせてもらうかも!」
わんわんにゃんにゃんだけでなく、ななまがりのコンビ間の息が合わないときも使う予定です。
「前回は架空芸能人ノックのコーナーをやりましたが、今回はこちらを募集します!」
コーナー「パラレルワールド芸能人ノック」

コーナーメールはこちらまで!
✉️▶︎【dedokoro@radio.or.jp】◀︎✉️
コーナーメールだけでなく、番組の感想や質問・メッセージもお待ちしております!
「今から最終回が不安です…」
前回の「架空芸能人ノック」では、最終回にとんでもない数をやりました。
衝撃の最終回の模様はラジオクラウドで。
「あれ、ゲスト喋ってた?」
「えー、アントニオ猪木のモノマネタレントランキング2520位の……えー、と、アーモンド、、えーと」
「自分の名前覚えといてくださいよ!!」
「ここまでのお相手は、ななまがり初瀬と森下とアーモンドなんとかいぼじでした!」

Twitterは「#デドコロ」で感想などつぶやいてください!