nagomi koubouさん-企画展「時計屋さんのアート展覧会」クリエイターインタビュー
皆様こんにちは。京都の手作り時計店DEDEGUMO(デデグモ)です。
DEDEGUMO GALLERY SPACEでは現在、企画展 「時計屋さんのアート展覧会」を開催中です。43名のクリエイター様の文字盤デザイン時計を一堂に展示販売しております。
こちらのnoteではご参加クリエイター様のご紹介とインタビュー内容を掲載いたします。
【作品紹介】nagomi koubouさん
「べそねこ」という少し寂しげなネコのキャラクターをメインに、手描きで優しく少し切ないイラストや可愛いイラストを描いています。
サイトリンク https://twitter.com/nagomikoubou
nagomi koubouさんのデザイン時計は下記になります。
【インタビュー】nagomi koubouさん
Q 今回の時計デザインで注目して欲しい点や制作エピソードなどありましたらお願いします。
A dedegumo様のレトロな真鍮の雰囲気にあうように、綺麗な重みのある夜の青色を意識して、アナログで原画を作成しました。時計になった時に見えやすいようにキャラクターの中心に針が重ならないように構図も考えています。
Q アナログ時計の魅力はどんなところですか?
A 昨今ではスマートウォッチも主流となっており、自分も使用していたことがありますがいざという時に充電を忘れていて使用できなかったり、また多機能すぎて振り回される疲労感がありました。
その点アナログ時計はシンプルで使いやすく、また時を刻んでいる、という秒針や歯車の音を耳を当てた時に意識できることが魅力だと感じます。
Q 今後の活動予定や目標などありましたらお願いします。
A 下記のイベント出店を現在予定しています、詳細はSNSをご参照いただけると嬉しいです。
https://twitter.com/nagomikoubou
5月 デザインフェスタ(東京)
6月 クリエーターズマーケット (名古屋)
7月 にゃんこ博覧会(大阪)
とても可愛らしいnagomi koubouさんのキャラクター「べそねこ」さんと物語を感じる文字盤デザインがとても素敵です。青色がとても印象的なデザインなので手首に着用した時に手元がとても映えますね!
ぜひお店でご覧ください。
DEDEGUMO オフィシャルサイト「時計屋さんのアート展覧会」特設ページhttps://www.dedegumo.jp/202304
DEDEGUMOオンラインショップ https://dedegumo.shop-pro.jp/