![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64920195/rectangle_large_type_2_7325930a198f7f4cb5435b9a0127b4ff.jpg?width=1200)
福袋限定販売時計 その1-祇園&八坂-
皆様こんにちは。京都の手作り時計店DEDEGUMO(デデグモ)です。
毎年大変好評をいただいておりますDEDEGUMO福袋。年明けの1月2日より販売を開始し、オンラインショップでは数分で完売するサイズも出る人気企画ですが、今回は少し販売形態を変更致します。
2022年福袋
1. 福袋でしか手に入らない限定デザイン時計を販売いたします。
2. 販売は12月より予約販売とさせて頂きます。
予約販売の為、1/2にオンラインでアクセスしたけれども購入が出来なかったという事がなくなるため、手に入りやすくなります(*)。
*予約販売ですが、数に限りがありますので制作可能数量に達しましたら完売となる可能性があります。
詳細はまとまり次第SNS及びこちらのnoteでお知らせいたします!
さて、福袋限定販売時計のその1のデザインがほぼ仕上がりました。
一つ目はDEDEGUMOの京都実店舗がある祇園と八坂をモチーフにした文字盤を作りました。
途中経過の動画はこちら
この動画編集後に、修正などをしまして最終的に仕上げたのが下記です。
左が祇園、右が八坂です。
左の祇園はDEDEGUMO祇園店を右側に配置し、その屋根の上には祇園のネコさんが日向ぼっこをしている様子を描きました。祇園店の横には辰巳大明神があり、芸事の上達を願って手を合わせる芸妓さん舞妓さんの姿がよく見られますので、舞妓さんも描きました。お店は白川通り沿いにあり、春は美しい桜並木が広がります。そこで桜が舞う様子を背景に加えました。
右の八坂はDEDEGUMO八坂店の丸窓と八坂の塔をメインに、石畳とお向かいの文之助茶屋さんのイメージを足してみました。秋には燃えるような紅葉も美しい高台寺も近くにあるのでこちらは秋のもみじを背景にしました。
祗園の春、八坂の秋、と季節の彩を限定時計でお楽しみいただけます。
黄土色部分は真鍮プレートになりますので、工房でCADデータにして3Dプリンターで出力してもらいました。
時計はイントロシリーズの41パイと29パイの2サイズ制作予定です。
鋳造するにあたり、線が細すぎるところは修正が必要ですが、ほぼ良い感じです!
真鍮プレートが上がってきたらまたこちらで制作の続きをお知らせしたいと思います。
次回は福袋限定販売時計 その2をお見せします!
DEDEGUMO OFFICIAL WEB SITE https://dedegumo.jp/
DEDEGUMOオンラインショップ https://dedegumo.shop-pro.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![DEDEGUMO KYOTO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49269901/profile_bf6c19eea3efcefddaf38f9a12f09032.jpg?width=600&crop=1:1,smart)