![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100321632/rectangle_large_type_2_54b7aa5fc14d5ff1a3ae8f4bc76f6069.jpeg?width=1200)
月十きゆらさん-企画展「桜咲く頃京都にて」クリエイターインタビュー
皆様こんにちは。京都の手作り時計店DEDEGUMO(デデグモ)です。
DEDEGUMO GALLERY SPACEでは現在、企画展 「桜咲く頃京都にて」を開催中です。10名のクリエイター様に桜にちなんだ素敵な作品をご制作いただきました!
こちらのnoteではご参加クリエイター様のご紹介と事前にインタビューさせて頂いた内容を掲載いたします。
【作品紹介】月十きゆらさん
こんにちは!兵庫県で主婦をしながら画家をしております月十きゆら(つきとう きゆら)と申します。「ご覧いただく貴方の ほっと一息つく時間のお供になりたい。」そんな思いで点描と水彩を組み合わせたアナログ原画を製作し展示会への出品や自家通販での販売しております。Twitterでもイラストを発信していますので是非ご覧ください!
twitter https://twitter.com/KiyuraTukito
月十きゆらさんからは、原画作品2点とミニ一筆箋をご出品いただきました。
【インタビュー】月十きゆらさん
Q1 今回の作品につきまして、ご制作に関して工夫した点や「ここをご覧いただきたいポイント」等ありましたら教えて下さい。
今回の作品「春の目覚め」はボールペン点描画と透明水彩絵の具を使って仕上げました。妖精の蝶の羽は角度によってゴールドの装飾と水彩の奥に透けて見える点描で透明感がありながら存在感が出せたので是非楽しんで頂きたいです!
Q2 桜の季節で心に残るエピソードなどはありますか?
春は毎年、夜桜のスポットに主人と散歩に行きます。静かな中ライトアップされた桜はとても美しく大好きです。
京の桜もきっと素敵な景色でしょうから、一度うかがってみたいです!
Q3 今後のクリエイター活動についてのご予定(イベント出展等)と目標や夢などありましたらお知らせください。
寄り添える絵を描く画家業を中心に、コラボなどのイラストレーターとしてのお仕事も行っていきたいと思っております。
お手伝いできることがありましたらお声掛けください。
きゆらさんのお人柄を表すような、水彩の柔らかで優しい作品がとても素敵で印象的。またミニ一筆箋もとてもしっかりしたミニレターで今の季節、ちょっとした贈り物に一言添えたらとても喜ばれると思います!
是非祇園で月十きゆらさんの作品を直接ご覧になって頂きたいです。
DEDEGUMO OFFICIAL WEB SITE https://dedegumo.jp/
DEDEGUMOオンラインショップ https://dedegumo.shop-pro.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![DEDEGUMO KYOTO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49269901/profile_bf6c19eea3efcefddaf38f9a12f09032.jpg?width=600&crop=1:1,smart)