
坂中アルミスキーさん-企画展「時計屋さんのアート展覧会」クリエイターインタビュー
皆様こんにちは。京都の手作り時計店DEDEGUMO(デデグモ)です。
DEDEGUMO GALLERY SPACEでは現在、企画展 「時計屋さんのアート展覧会」を開催中です。43名のクリエイター様の文字盤デザイン時計を一堂に展示販売しております。
こちらのnoteではご参加クリエイター様のご紹介とインタビュー内容を掲載いたします。
【作品紹介】坂中アルミスキーさん
シュールでかわいいをクリエイトしています。
サイトリンク http://twitter.com/fawataro
坂中アルミスキーさんのデザイン時計は下記になります。
⌚️ #時計屋さんのアート展覧会 がDEDEGUMO祇園店にて開催中です!
— 坂中アルミスキー (@fawataro) May 10, 2023
文字盤にオムライスくんがしっかりと印刷されています🍅🍳🍚✨
オンライン⇒https://t.co/x3rC1Qo6J1 pic.twitter.com/k0fN70icHh
【インタビュー】坂中アルミスキーさん
Q 今回の時計デザインで注目して欲しい点や制作エピソードなどありましたらお願いします。
A オリジナルキャラクターの『オムライスくん』を羊毛フェルトで制作し、写真加工をしました。
シュールさを際立たせたかった為3つのオムライスくんを文字盤にいれました。
Q アナログ時計の魅力はどんなところですか?
A 2本や3本の針が上下にあって回転しているのをじっと眺めていられます。アナログ時計はパーツが組み合わさってそれぞれのパーツの回転の噛み合わせで時計になっている所が好きです。
Q 今後の活動予定や目標などありましたらお願いします。
A 今後の目標として、『オムライスくん』の更なるグッズ展開をしていきたいと思っています。
大きなクリエイターさんが参加するイベントに出店をしたいと考えていて、フィギュアや布小物など様々な『オムライスくん』を作っていきたいです。
坂中アルミスキーさんのキャラクター、オムライスくんが文字盤にひょっこりいるのがとても可愛いですね!カラフルな背景も目を引きます♪
店頭で是非坂中アルミスキーさんの時計をご覧になってください。
DEDEGUMO オフィシャルサイト「時計屋さんのアート展覧会」特設ページhttps://www.dedegumo.jp/202304
DEDEGUMOオンラインショップ https://dedegumo.shop-pro.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
