
【東スポ2歳S 2023】全頭診断+買い目
このnoteではについて徹底分析した厳選レースとなっております。
早速、見解について書いていきます✍
▼本記事では、厳選したデータ分析と展開想定を記載しています。
また、分析のために役立つポイントや、誰でも予想しやすい様に全頭の能力指数も出しています。
[記事について]
1、レース解説
--------有料--------
2、展開想定
3、能力指数
4、期待値
5、本命、対抗、単穴、激推穴馬
6、買い目(馬連2点、ワイド2点、3連複5点、3連単4点)
と6パートの構成で、自分の予想に組み込みやすいスタイルです。
[予想について]
アナログ×デジタルを融合させた二刀流!
1、展開想定でTBとコース形態に合わせ、展開の有利不利を見抜く
2、能力指数をベースに馬ごとの能力算出
この2つから、期待値を算出して最終結論を出すスタイルです。
※競馬予想初心者から中級者まで、必ず役立つ情報が満載です。
※買い目も掲載させていただいていますが、買い目を考える事も競馬の醍醐味だと考えています。
※データ中心の構成ですが、見解もしっかり記載しております。
◆レース解説
🦵脚質別
過去10年分の結果から検証を始めます
・逃げ:0-1-1-12 複勝率14.3% 単複0/33
・先行:3-1-3-24 複勝率22.6% 単複27/39
・差し:4-4-4-21 複勝率36.4% 単複169/96
・後方:3-4-2-25 複勝率26.5% 単複53/54
まず脚質別データとしては、差しの複勝率がトップです。
これは2歳戦ならではのデータで、同コースの全レースでの差しの複勝率は24.5%なので、通常より12%近く高い数値になります。
これは道中折り合い重視になりやすく、ペースがスローになることとが一番関係してきます。
その為、軸選びは今回差し想定の馬を選ぶことをお勧めします。

⏱️上がり順位別
1位:6-2-2-2 複勝率83.3% 単複194/181
2位:3-5-2-4 複勝率71.4% 単複385/161
3位:0-0-1-6 複勝率14.3% 単複0/17
4,5位:1-2-4-14 複勝率33.3% 単複25/84
6位以下:0-1-1-57 複勝率3.4% 単複0/6
上がりは上位1.2位がほぼほぼの割合を占めています。
これも道中のペースに起因するものになります。
今回はややペースは流れる想定なので、追走で脚を消耗してしまう馬は脚が溜まらず凡走すると想定しています。
追走力が問われるので、前走でやや流れたペースを経験している馬で上がりが使える馬が一歩リードします。
前走Mペースを経験している馬
・ガイアメンテ 6着
・シュトラウス 3着
・テリオスルル 3着

◆展開想定

直近の重賞激アツ馬成績
🥉ミスニューヨーク(8人気)
🥇マスクトディーヴァ(7人気)
🥉ゼッフィーロ(7人気)
🥇エルトンバローズ(4人気)
🥇プラダリア(5人気)
🥉チャックネイト(2人気)
🔻馬番順
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?