
【アルゼンチン共和国杯2023】全頭診断+買い目
このnoteではについて徹底分析した厳選レースとなっております。
早速、見解について書いていきます✍
▼本記事では、厳選したデータ分析と展開想定を記載しています。
また、分析のために役立つポイントや、誰でも予想しやすい様に全頭の能力指数も出しています。
[記事について]
1、レース解説
--------有料--------
2、展開想定
3、能力指数
4、期待値
5、本命、対抗、単穴、激推穴馬
6、買い目(馬連、ワイド、3連複、3連単)
と6パートの構成で、自分の予想に組み込みやすいスタイルです。
[予想について]
アナログ×デジタルを融合させた二刀流!
1、展開想定でTBとコース形態に合わせ、展開の有利不利を見抜く
2、能力指数をベースに馬ごとの能力算出
この2つから、期待値を算出して最終結論を出すスタイルです。
※競馬予想初心者から中級者まで、必ず役立つ情報が満載です。
※買い目も掲載させていただいていますが、買い目を考える事も競馬の醍醐味だと考えています。
※データ中心の構成ですが、見解もしっかり記載しております。
◆レース解説
過去10年の傾向を解説します。
🦵脚質別
・逃げ:0-0-0-10 複勝率0% 単複0/0
・先行:5-3-3-29 複勝率27.5% 単複82/79
・差し:5-6-5-45 複勝率26.2% 単複46/66
・後方:0-1-2-47 複勝率6.0% 単複0/13
基本的に先行が有利なコースとなっています。
東京2400mとはレースの性質が全く異なってくるので、上がりがいくら早くてもポジションが後ろすぎると差しきれないのが特徴です。

⏱️上がり順位別
1位:3-2-3-2 複勝率80.0% 単複196/205
2位:2-3-0-9 複勝率35.7% 単複49/85
3位:2-2-1-8 複勝率38.5% 単複53/88
4,5位:2-1-1-11 複勝率26.7% 単複67/23
6位以下:1-2-5-101 複勝率7.3% 単複16/24
複勝率こそ80%だが、勝率は低くなっている。
追走力もあり、上位の末脚を使えるスタミナが豊富な馬を軸にしていく。


◆展開想定

直近の重賞激アツ馬成績
🥉インプレイス(10人気)
🥉スマートクラージュ(5人気)
🥉ミスニューヨーク(8人気)
🥇マスクトディーヴァ(7人気)
🥉ゼッフィーロ(7人気)
🥇エルトンバローズ(4人気)
🥇プラダリア(5人気)
🔻馬番順
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?