2024年2月に遊んだゲーム感想
やりこんだ順に
Balatro
本当はそんなことないんだけど、なんとなくストレートよりフラッシュのほうが簡単な気しません?
ローグライクデッキ構築ポーカー。アーケード風の画面がおしゃれ。ポーカーはよくわからなくても、役がわかれば楽しく遊べるよ。
指定のプレイ回数以内に目標スコアを出すゲームフェイズと、そこで集めた金でデッキを強化するフェイズを交互に繰り返して長生きすることを目指す。
デッキの強化がこのゲームの醍醐味で、トランプの山札をいじったり特定の役のスコアをあげたりすることができる。これが楽しすぎる。
進めると初期デッキの種類が増えていくのも飽きないポイント。スペードとハートしか入っていない二色デッキやJQKが抜かれた圧縮済みデッキあたりが楽しいです。
初心者にとっては用語が耳慣れなかったり(JQKをフェイスカードと言うらしいです。知ってた?)、ベータ版なので翻訳が怪しかったりするところはあるけど一回クリアするまでぶっ続けでリトライするくらいには面白いです。最高難易度がクリアできません。
Hades
遠距離攻撃が好きで、溜め攻撃はもっと好きです。
やりこみ要素が深すぎるローグライクアクション。冥界の王ハデスの息子ザグレウスが、地上への脱出を目指す。ギリシャ神話のことは何にもわからなくても大丈夫。
ストアページの受賞リストを見ればわかる通りめちゃくちゃに評価が高く、したがってめちゃくちゃ面白い。難しいゲームではあるけど万人におすすめできる。
アクションがダッシュと3種の技のみなのでとっつきやすく爽快、しかしクリアするのは難しい。永続強化とビルドの幅の広さのおかげで「次こそやれそうなんだよな~」が無限に続く絶妙なバランス。初回クリアまで40時間死にまくったけどずっと楽しかった。
6種類の武器×4種類の強化があったり、(たぶん)すべてのNPCに好感度システムがあったり要素がとにかく多い。セリフのパターンもやたらと多く周回を飽きさせない工夫が施されまくっている。君もケルベロスの頭をなでよう!
続編のアーリーアクセスも今年中に出るらしいです。楽しみにしております。
Dominion
デッキ圧縮の気持ちよさを教えてくれたゲーム。
神のボードゲーム、ドミニオンが正式リリース!!!基本セットは無料!!!!いますぐインストールしてくださいね。
全プレイヤーで共有プールからカードを買ってデッキを強くしながら、勝利点カードを取り合うゲーム。毎回プールが変化するので、環境カードがプレイ毎に変わるのが面白ポイントです。
サーバーがちょっと弱いらしくランクマッチは不安定だけど、CPUとタイマンしてるだけで楽しい。上級AIと遊んでる時間だけで15時間あった。友達と遊ぶともっと楽しいと思います。
Backpack Hero
結局Slay the Spireに戻るんだけどね
荷物整理ローグライク。バックパックの中に武器やら防具やら消耗アイテムやらをうまく詰め込んでダンジョンを踏破しよう。
実は20時間ほどしか遊んでいない。面白いは面白いんだけど、デッキ圧縮という概念がなかったり、上手くはまったときのゲームを壊した感が薄かったり。他の(評価の高い)スレスパフォロワーに比べるとちょっと薄味に感じられた。ちゃんとやりこんでないからかも。
とはいえ通常難易度はゆるめなのでビルドの幅があったり、消耗アイテムはすぐ拾えるので(そしてカバンを圧迫するので)気軽に使っていけたりと軽く遊ぶにはいい感じのゲーム。セールの時に買うなどすると良いです。
システムを流用したPVP(オートチェスっていうらしい)版が今度リリースされるそうです。こっちのほうが面白そう。ストアページの女の子がかわいい、Heroのほうはネズミにカエルとかなのに。
HELLCARD
折り紙みたいな顔が面白い
マルチプレイ対応型Slay the Spire。シングルプレイもできるけど三人分のキャラクターを操ってると何だか空しい気分になる。普段は一人でやっているのにね。
戦士、弓使い(スカウト?)、魔法使い、アンロックされるよくわからない何か、の4つのクラスがあって役割分担しながら戦う。うまく補い合うことができると楽しい。ファンタジー系のTRPGの戦闘みたいな感じ。
リリースされたばかりだからか明らかに強いカードがちらほらある。まあ仲間が使う分には心強いからそれほど気にならない程度です。
シングルでルールを覚えてから野良マルチに飛び込んだ。野良の外国人と勘でコミュニケーションしながら進むのはそれなりに楽しかったけど、楽しんでるのかキレてるのかわからないタイミングがあって怖かった。日本人はいません。一緒に遊んでください。あと日本語対応してくれ~。