吸い込まれた
沖縄での話。
レコーディングが終わって、2日くらい街をふらふらしたり、海まで歩いたりして少しのんびり過ごしていた。
最後の夜、ガチャピンさん、ホールズさんと乾杯しに行くために、ゆいレール(沖縄のモノレール)に乗ろうと思いながら外へ出た。
どうせだったら、美栄橋駅から乗って、その前に高良楽器によって、楽器でも見てから行こう、、
と思って川沿いを美栄橋駅方面に歩いていたところ、、
見つけてしまったのです。妙な店を。
えーーーー!なんだこれはー!!!
と思っているうちに気づいたら吸い込まれるように店の中に入ってました。
謎のロボットめちゃくちゃ可愛い!!!
と思いどんどん深みへ。
気になったUFOのようなリングがあり、
店の奥にいた店主のおじさんに声をかけると、YouTubeで東欧の音楽が爆音でかかっていたのをとめて、外に出てきてくれた。
そこから話が止まらない!
何やらアクセサリー職人の師匠が鹿児島にいて、その人の名前が書いてある額や、何百年か前の職人道具の話をしてくれた。
とんでもないところに来てしまったなと思いつつ、この指輪欲しいんですが、というと、これで磨いてみる?という無茶振り。
素人にできるんですかね?
と聞くも、有無を言わさず大きな回転する機械の前へ。
案の定指輪はスッコーンといい音を立てて、
5メートルくらい先に飛んだ。よく飛んだ。川に落ちなくてよかったと思う。
それを探して、何やってるんだろう?と思いながらも、わくわくしてくる。
ほんとにすごいの作りますね。
これも欲しいなぁ〜なんて、話すと、
自分で作ったらいいじゃない!
と、まさかの返し。
ここで作っていきなよ!とテーブルを指さされる。
君変な人だね、なんて言われたもした。
それはわたしではなく、、と言いたくなったけどなんとか飲み込みました。
美栄橋の駅から程近く。
通りかかったら、立ち寄ったら楽しいかも。