![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72858932/rectangle_large_type_2_49d1c4477309c8587a598e2c405026ff.png?width=1200)
【レポート】2022年度全国オーナー会議を開催しました!
デコボコベースでは、年に1度、全国からパートナーの代表者をお招きする「オーナー会議」を開催しています。本年は「凸凹が活きる地域を作る」をテーマに、1月19日~28日にかけて開催されました。
午前中はパートナー様にノウハウ提供の一環として、チームビルディングのためのグループワークを行いました。
午後はオンラインとオフラインとでつなぎ、全国の100名以上のパートナーのオーナー様・事業責任者様にご参加いただき、2021年の総括と今後の活動方針などを発表しました。
冒頭は代表取締役の上さんより発表。
コロナ禍の2020~2021年を振り返り。あらためて地域から信頼される事業所になるために、危機感を持たなければならない他社の不正事例や、複数事業を展開しているパートナー様の成功事例など、多数の事例をまじえて、わかりやすく話されていました。未来の投資についても言及がありました。
80分間という長い持ち時間にもかかわらず、パートナーさんから大絶賛だったという副社長・松井さんの発表。内容は、2022年の本部の取り組みについて今後の新規事業の展望など、期待が高まる内容でした。
最後は表彰式。
児童部門では教材開発数やアセスメント実施率、就労部門では求人掲載数や実習数などの表彰項目があり、グループ全体に貢献してくれたパートナー事業所を表彰しました。合わせて勤続年数の表彰も行いました。
オーナー会議にご参加いただいた皆様、
運営に関わった皆様、本当にお疲れ様でした!!
これからも凸凹が活きる社会の実現に向けて活動をしていきます。