志望校の体験授業・運動会に参加してみた
発達障害児(グレーゾーン)の小学校お受験記録を振り返っています。
に書いた通り、落ち着きのない息子を志望校の体験授業等に参加させるかどうかは悩みましたが、志望校の体験授業、運動会等は出来る限り参加しました。
参加する際は申し込みをするので、志望の熱意を伝える意味もかねて、、、
で、実際参加してみてどうだったか、というと、、、
運動会。
ちょっとした障害物競走のようなものでした。
位置について、、、、、よーーーい、、、
少しカジュアル目のお受験ルックの子供たちが一列に並びます。
息子は、、、位置について、しゃがんで砂いじりをしています。
ドン!
皆から少し遅れて走り出し、ゴールしました。
他にも多少ゆったりのんびり系のお子さんもいらしたので、
そこまで悪目立ちするほどではなかったですが、親としてはヤキモキしますよね、、、しっかりしたお子さんは、位置についての姿勢からぱりっと決まってますから。
それでも、この学校にはご縁をいただけました。