見出し画像

令和2年2月22日にゃんこの日

タイトルはただの日付です。でも猫ちゃんに限らず寝顔は無敵にかわいい。自分もそうなのかな。自分では見られないっていろんな意味でありがたい(笑)

そんな日に告白します。

今日の私は本当に本当に

ダメ人間!いや、ゴロゴロ人間.....

一日中、床でゴロゴロ。床暖房はそこにいればいるほど暖かくて居心地も良く、買い物とご飯作り以外、結構しっかりゴロゴロ。昨日あたりからのほんのりと喉の痛みがあるからもしかしたら風邪の引き始めの眠さ・だるさなのかもしれない。今、この厄介な時期に、そして持病持ちの姑の事を思うと早く治さないと迷惑をかけてしまう....。焦るけど体はしっかりゴロゴロ。

このゴロゴロを払拭できるだけの気力もどうも湧いてこないのは、きっと体が「頑張る」を避けているのだろう。

ってな(自分に都合のいい)言い訳が出来たのでNetflixで「contagion」というパンデミックが主題の映画を観たり(正確には昨晩夜更かししていていた。あまりにもタイムリーな主題なので参考になることばかり。必見)、「深夜食堂」を観ながらレース編みの続きをぼちぼちやったりとココロの充電をしっかり。こんな日も「私らしい」かもしれない。

この連休は家族の都合KALTA大会にも行けなくなってしまい、エアポケットのようにスケジュール帳にもココロにもぽっかり穴が空いてしまった。この部分がスースーするけどそこを嘆いていても仕方がない。先延ばしにしている仕事準備だったり、もう来月に迫ってきてしまっているTOEIC勉強とかで埋めていこう。

でもとにかく今日はしっかり暖かくして早めに寝てしまおう。これはこれでやっぱり大事。

でよ。

今日の1ポイ【50/1000】本の帯

これってずっと付けておく物なんだろうか....。物の扱いが雑な私は大抵破ってしまったり他の本に引っ掛かったりして最後はボロボロになる。今回は読み始めからポイッと。意外に快適。でもこの手の物は捨てるとなんとなく後ろめたいのは本の装丁をされた方に申し訳なく思うからかな...。

↓編みかけのレース編みを最後にちょろっと。

画像1