まっしろ
カレンダーに書き込む予定がどんどん斜線で消されていく。仕事は今のところ通常通り週3勤務。時差出勤が許可されたので少し早出で少し早く帰ってくる。思い立って始めたボーカルレッスンはしばらくの間休校になった。4月の予定で入っているのは来週の美容院ぐらいになった。個人経営(店員さんも一人だけなのでお客さんも一人のみ)のお店なので多分大丈夫だと思うけれど毎日のように様子が変わるのでまだ分からない。
必要な食材のほとんどは週1回来る生協にお願いしているのだが、週の半ば辺りで食材を買い足しにスーパーに出かけたりしていたのだけどこの頃はそれすらも億劫になって副菜を減らしたら済むかと考え直したりする。
真っ白なカレンダーを観ていると何だかこのまま自分も真っ白で空っぽになってしまうのじゃないかと不安になる。
って、今自分に足りないのはここに書くネタかもしれない。頭は真っ白(笑)。一日中TVの前に陣取って編み物しているから考えることが「んん、こっちは表編みで....あ、一目減らすの忘れた」しかないとさすがに書くことは浮かんでこない。自業自得(笑)。
真っ白なカレンダーに徐々に予定が入るようになった時に元気でいられるように不安に振り回されることなく、自分の機嫌は上手に取って日々過ごそう、うん。
今日の1ポイ【/100 】サイズが小さくなった服
息子が自分の服の整理をしてたっぷり断捨離。それにしてもお腹周り、何とかした方がいいよ、息子くん。