見出し画像

近くて遠い、遠くて近い

また日の出が早くなった。日の出は1日1分ぐらいしか早くなってないはずなのに出かける度に『日の出が早くなったなぁ』と思う。たった1分の積み重ねでも確実に変わっていくのだと毎朝、静かに教えてくれているのかもしれない。

この冬は恐ろしく暖かく(こういう気候の異常さもウイルス等の発生に関係あるのかな)、そしてカレンダーも3月に変わり日の出も早くなりつい油断していた。関西は奈良のお水取りまでは寒さはまだまだ存在感を出してくるのだ、忘れてた。

今日の朝の空は雲が多いけれど澄んだ空。でも風はしっかりと冷たい。まだコートも手袋もマフラーも離せない。

春は近くて遠い。今年は新型ウイルスの影響で本当に季節がちゃんと巡ってくるのか気を緩めると不安になる。

でも確実に季節は巡っている。春は近いけど遠い、でも遠いけど近くもある。

正反対な言葉は全くの向こう側にいるんじゃなくてすぐそばで背中を合わせてるだけ。きっかけがあったらすぐに場面も変わるのかもしれない。

なんて事を思う朝。

仕事のポカはポカでしかない絶壁で背中合わせには何もないはずなので気合入れて頑張ってきますかね!

いってきます。

今日の1ポイは帰宅後に。

***********************

今日の1ポイ【62/100】カタログ

以前にもらった毛糸の商品サンプルの入ったカタログ。昔すぎて今はない商品があったりもしたのでこれを機に。