見出し画像

春近くの雨の朝

朝から外が騒がしかった。これが雨だと気づいた時に湧いてきた憂鬱な気持ちはこれから出しに行くゴミ袋の中に突っ込んだ。今日がゴミ収集日で良かった。ここしばらく『今日の1ポイ』を記録してて感じているのはモノを捨てる事への何とも言い難い罪悪感だ。捨てるのには理由がそれぞれにあるのだし仕方がない事なのだけど、その仕方がない状況まで追い込んで(大袈裟!?)しまった自分の雑さに直面するのはココロにザラッとした感覚がある。同じ捨てるにしても、寿命になったり天命を終えたものと、私の管理や見通しが甘くて捨てられてしまうものがある。今日の1ポイが100個まで行ったら捨てたものを分類して自分の悪い所を数字にして(言い訳を許さない数字の説得力すごい)考え直そう。

何十年も積み重ねてしまった悪癖がちょちょいと治るなんて思ってない。何事も積み重ねたものは重い。でも今の居心地の悪い自分のままでいるのはもっと嫌だ。少なくとも今は。

未来から流れてくる時間に乗って生きているのだから無理に抗っても無駄な事もあるかもしれないし、そもそも私が生きていることに価値自体あるのかどうかも分からない。それでもとにかく日々を自分が居心地の良いように生きるしかない。きっと多分そんな事しか出来ない。

なんて、訳分からん事を思ってしまうのは雨のせい。何となくぼっーとするのも雨のせい。でもさすがに仕事では雨のせいには出来ないので呼吸整えて気を引き締めて頑張りましょう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

画像1

写真は昨日撮ったチューリップ。葉が立派になって来た。ちゃんと花を付けてくれますように!

今日の1ポイは帰宅後に。

*********************

今日の1ポイ【67/100】しけしけになったポテチ

帰宅して見つけてしまった....。家族の誰かのしわざ。こういうポイは止めにしたいなぁと朝に決意したばかりなのに膝カックン(笑)。