
Photo by
shinobuwada
21.8.24 今日はこれから【567日目/1000日】
今日も仕事を何とか乗り切った!梅雨のような気候で気温は低い(7月比)ものの湿度が高くて...そして何よりも増量(私比)したので体はだるくて重い。ほんと、何事もしたことはちゃんと戻ってくる。これから秋が来て食欲が「正常化」したらどうなるんだろ。年齢的な節目と元から持っているナマケモノ気質とこの災禍ですっかり蓄え体質になってしまった。
さすがにやばい。
昨晩もこのヤバさを感じてインスタで短くまとめてくれている人の動画を見てちょっとだけストレッチをしてみたのだけど程よく疲れて気持ちが良くなって早々に寝てしまった。そのおかげで今朝は4時に起き。こうやってたくさんまとめて眠れなくなっているあたりにもそういう「お年頃」感をひしひし感じる。
こんな風に今日は超早起きをして仕事も根を詰めて来たのでさすがにヘトヘト。早めに寝てしまうと思ったけれど、今日は #ヨルカラナンデス の配信。今も配信をちらちら見ながら書いているのだけど、今さっきからゲストの津田大介さんも加わったことだしそろそろこのnoteは閉じてしっかり見なくては。この手の配信は家でゆっくり、そしてアーカイブ期間中はなんども聞くことが出来てありがたい。この災禍が収まってもこのシステムはずっと残ってくれるといいんだけども、どうなることやら。
2022年の自分へ
明日はやっと美容院に行けます。たった1週間、いつもよりも間隔が長くなっただけで髪をちょっと上げると真っ白です。以前よりもその範囲も、そして心なしか白の勢いも増して来た気がします。この先、髪も細く弱くならなかったら白くしてしまうのも手かも。でも今はちょっと抗ってみます。2022年の私は今年よりももっと白さが目立つ髪と戦っていますか。共存する道を選んだりしていますか。