![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19942938/rectangle_large_type_2_c8bfb46a8f2b084b861511805fe362b7.jpeg?width=1200)
音が止まらないおじさん
私、何か悪い事しましたっけ?
バス停で待ってる時、思いっきり痰の絡んだ咳をしているあなた(中年〜高齢男性)から距離を取ったのが気ぃ悪かったのか睨みましたよね。
バスに乗ってからも私の後方にいる様子だったのでどの辺に座ったのかと振り向こうとしたら舌打ちしましたよね?
その後、ずっと咳か舌打ちか、そしてビニール袋をガサゴソガサゴソ、鍵をジャラジャラ等々、とにかくずっと音立てておられましたよね?イヤホンを超えても聞こえてくる音でしたね。目は前しか見えないので後ろで何をされているのか知る由もなく、スマホすら広げるのも怖く(覗かれたら不快しかないですもんね)ただただしんどい時間でした。
私はバスに乗る前の睨まれた顔と舌打ちされた音が怖くて怖くてバス乗車中の50分間しんどくて仕方なかったです。動いてまた舌打ちの音が響いてきたら怖いので動かずに気配を消す事に必死で本当に辛い時間でした。
降りるバス停は違って本当に良かったです。ご近所にあなたのような人がいなくて本当に良かった。でもこの路線近くで住まれているのかと思うと嫌な気持ちですよ。あなたに会う事のないように今日のこの時間のバスにはもう二度と乗りません、ご安心を。
家に無事に帰り着いた今、こうして文に起こして吐き出さないと治らないぐらいしんどさに襲われています。つらいです。
「病は気から」という言葉があります。この語義は「病気は、その人の心の持ち方しだいで軽くもなるし、また重くもなるということ」ですが、私はストレスフルな気持ちでいると病気を引き寄せてしまうと常々思っています。1日24時間のうちの50分間だけだったけれどこの時間のストレスは確実に私はココロを消耗しました。これでもし体調を崩したらこれはどういうことなのでしょうね。私は誰かのストレスにならないように過ごそうと思います。まあ普通の生活の中であなたのように知らない人に舌打ちするような事は気をつけなくても普通にしませんけれどね(笑)。
どこかでトラブルにならないといいですね。
****************************
ああああーーーー、すっきり。
さて、吐き出し切ったので夕飯作ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今日の1ポイ【54/100]】チラシいっぱい
生協はウェブ注文にしているので冊子のチラシは全く見ない。省けるものは省いてるけどそれでも多くてあっという間にすごい量に...。まとめて縛って今度の古紙回収に出しまっせ。