見出し画像

プレゼントを選ぶ時間

プレゼントを選ぶ時間は濃厚だ。プレゼントする相手の事をぐるぐる考える。即決で決めてしまえるような直観力とセンスと情報収集力があればたぶん一瞬で決められるのだろう。でもそのどれもがイマイチな私はひたすら時間をかける事しか出来ない。それでも相手のツボに入るかどうか、むしろ考えすぎて方向性というか意味不明になってる事も多くて、こればかりは年齢を重ねてもなかなか上手にならない。だからプレゼントを選ぶ時間は相手の事はもちろんグジグジ悩む自分とも直面する時間でもある。この種類の違った視点を持てる時間は本当に濃いと思う。

今週末に、我が家のアイドル的な存在の姪っ子の3歳の誕生日が来る。2人姉妹の2番目の彼女はちょっとニヒルで、でも自分の不快感情に敏感な赤ちゃんだった。いわゆる女の子らしい雰囲気たっぷりの1番目の姪っ子とは全く違うタイプの女の子で会うたびに楽しい発見ばかりだ。私はおばあちゃん気分でおばちゃん業をやっているのだけど、今日はその姪っ子の誕生日プレゼントを選びに行ってきた。実はメインのプレゼントは既にAmazonで購入済み。姪っ子は空間認識能力が良いようで積み木やパズルの習得率がすごい。じゃあきっと喜んでくれるだろうと、今回はブロックにした。それも彼女が大好きなアンパンマンのブロック。きっと喜んでくれるだろう。

2番目の姪っ子が3歳になる日は1番目の姪っ子もお姉ちゃんになって3年目の記念日だ。そのお祝いも込めて、1番目の姪っ子には(ちょっとお高めの)ヘアゴムとぱっちん留めも探してきた。百貨店の子供服売り場を回っていたのだけどその際に通りかかったおもちゃ売り場で見つけてしまい、これも購入。

画像1

どんなミニカーが出るか、そして二人がどんな反応をするか今からワクワクする。

プレゼントは選ぶ時・渡す時・渡した時の反応と本当にたくさんのものを返してくれる。こんな時間をくれて本当にありがとう。週末に会えるのが楽しみですよ、おばちゃん。

今日はこれとは別にちょっと早めのバレンタインプレゼントも発送完了。これを選ぶ時もそれこそ濃厚。こんな時間をくれて出会いの縁という奴を噛み締めて感謝でいっぱいだ。

さてと......

今日の1ポイ【33/1000】:息子が食べなかったシュークリーム

食品ロスが問題になってるのに....。消費期限はとっくに過ぎているのでこれは泣く泣く捨てました。こういう胸の痛むポイは極力しないようにしていかなくちゃ、だ。

夕方になって風がとても冷たくなってきた。立春と言われたからそんな思い通りになるものかと冬が本気を出してきたのかな。やっぱり冬はへそ曲がりでそんな冬が私は大好きだ。