![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63059396/rectangle_large_type_2_01f58811bafd19741a20cdd568aff559.jpg?width=1200)
聖人⇔邪人
『セイント・モード/狂信』雑感。
タイトルに偽りなし。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63068578/picture_pc_a6fd62bb0825e52ec07c3273620a0cc8.jpg?width=1200)
ストイックに神を信じれば信じるほど狂い咲きロードへまっしぐらの主人公モード。聖モードはがん患者であるアマンダの介護をする。その禁欲に励む聖モード に対し、全くの対極にいるのがタバコ、酒、色欲に耽るアマンダ。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63068464/picture_pc_5dbf9ac009e27a0821ae4cf8612a4232.jpeg?width=1200)
介護関係であるものの、実は禁欲・聖モード vs 欲に耽るアマンダ という構図が見えてくる……凄い面白い!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108605377/picture_pc_07e04b9ea9a771cd8df92f0bff8bf735.gif)
聖モードにとってアマンダは介護患者→救済すべき者へと…
![](https://assets.st-note.com/img/1687123012070-6WlSxvRGPX.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63068484/picture_pc_d83dec9040d7d2d80fdf03f6f243185e.jpg?width=1200)
この享楽女アマンダの傍にいる事それは、聖モード覚醒発狂まっしぐらへの道。ラスト3秒 今までの事が全てひっくり返るオチに白目をむいて屁が出た! 今年一番のエンディングよ。
この映画ってどっかの団体から怒られるんじゃないの?
ついに聖モードにとってアマンダは介護患者→救済すべき者→享楽女→信仰心無し→憎しみ→悪魔→シネッ!
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63068636/picture_pc_1f4b43c7e65792873ef30a3645926a04.jpg?width=1200)
聖モード 彼女のキャラってまるで映画「キャリー」の母親みたいなのよね。『セイント・モード/狂信』はキャリー・ママの前日譚みたいな映画や。
また、ポール・シュレイダー作品(「魂のゆくえ」や「タクシードライバー」etc.) などとも類似点がとても多いと感じた。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63068874/picture_pc_1a20227e241f93320532c14336afe607.gif)
ルールを守ってて規律しっかりしてる人に限って、目の前で守ってない人を見るとブチ切れる人っているよね~。他人の享楽・自由(悪魔)が許せず、自分の思想を押し付ける奴。この聖モード はどこにでも誰の側にも潜んでいるのかもしれません……そうあなたの心の中にも。
ではまた。