Deckers Japan公式noteをはじめます!
はじめまして!Deckers Japan採用担当です。
この度、採用広報を目的としたnoteを始めることになりました。
最初の投稿はご挨拶を兼ねて簡単な会社紹介とゴール表明をしたいと思います!
はじめての投稿なので長文なのはお許しください。
UGG、HOKA ONE ONE、Tevaの本社
Deckers Japanは、UGG®、HOKA ONE ONE®、Teva®の3つのブランド販売・卸売を行うグローバルカンパニーです。本社をアメリカのカルフォルニアに構え、50を超える国と地域で販売されています。
ちなみにアメリカではこの3つのブランド以外にもSanuk®とKOOLABURRA by UGGを扱っています。
今後、各ブランドの詳細も別ページで記載するので今回は本当に簡単にブランドを紹介させてください!
UGG
UGG®は1978年に誕生してから約40年間、世界中から支持を受け、ラグジュアリーなライフスタイルを新しくそして大胆に、提案し続けています。
もともとはシープスキンのクラシックブーツで有名になったのですが、近年はサンダルやスニーカーでもどんどん人気を伸ばしています!今後はアパレルにも力を入れていく予定なので、まだまだ成長が期待できるブランドです。最近では青山テルマさんが秋冬キャンペーンのアンバサダーをされているので、是非検索してみてください!
HOKA ONE ONE
2009年に誕生したHOKA ONE ONE®。軽量で強化されたクッション性と安定性を持つシューズは、あらゆる距離を走るアスリートから愛用されています
UGGとは全く違ったテイストのブランドです。同じ会社でこんなにも違うブランドを扱うなんて珍しいのではないかと思います。ランニングシューズというとNIKEさんやAdidasさんのイメージがまだまだ強いなか、HOKA ONE ONEは今世界中で注目を浴び始めているブランドです!まさに「今きてるぞ!これからくるぞ!」というブランドなので、わくわくします。
Teva
世界で初めてのスポーツサンダルは1984年にグランドキャニオンで誕生しました。シンプルで機能的なフットウェアは、アクティブなライフスタイルを送る人々に愛されています。
Tevaの面白いところは、世界中でアウトドアアパレルとして人気な中、日本ではファッションアイテムとしても定着しているところです。キャンプにも表参道にも履いていける、そんな応用性の高いアイテムです。
Tevaはサステナビリティという点を非常に大切にしていて、リサイクル素材を使用した製品の製造から、水の使用量やパッケージの削減まで幅広い分野での改善を日々心掛けています。
noteで目指すこと
「みなさんにDeckersのことを知ってもらいたい」です。
採用広報ブログとして、社風、一緒に働ける仲間、やりがい、CSR活動、今募集している求人のもっと詳しい話…等を発信していきたいなと思っています。
もう一つ、サブ目的ではありますが、オープン社内報としても運用していきたいと思っています。Deckersは従業員の働きやすさを応援するため、在宅勤務制度を設けています。在宅勤務が多いDeckersメンバーや新入社員のみんなが気軽にお互いのことを知り、もっとDeckersを好きになれるツールを目指します。
目標は「Deckersで働きたい!」とより多くの人に思って頂き、すでにDeckersで活躍している仲間たちには「Deckersでよかった!」と思って頂くことです。
運営者
最後になりましたが、私の自己紹介をさせてください。
日本生まれ、ロシア育ちのハーフです。イギリスの大学を卒業後、外資系の人材紹介会社で4年間人材コンサルティングをしていました。その後Deckersに中途採用担当者として入社しました。
今後本文で日本語がおかしいな?ということもあるかと思いますが、温かい目で見守ってやってください。
実は入社したのは3か月前の8月なので、まだまだDeckers初心者です。
はじめてエージェントからDeckersを紹介された時は、正直TevaとUGGしか知らなかったので、面接前にたくさん勉強しました笑 でもなかなか情報が見つからず、苦戦したこともあったので、このnoteで将来の候補者さんのお手伝いができたら嬉しいです!
Deckers初心者が会社紹介なんてできるのだろうか、と不安な一方、何も知らないからこそnoteのためにも自社の「ここが好き」を発見していくのが楽しみでもあります!
皆様に発信していくと供に、もっともっとDeckersの「こんなことはじめて知った!」を増やせていけたらなと思っています。