![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66286500/rectangle_large_type_2_47e5a9d96a83d0b462ad4157f9bf7331.jpg?width=1200)
人を動かす3つの方法
お金を払うからといって、なんでも売ってくれるわけではない。
よく勘違いされる人がいるのですが。
プロの仕事は、お金を払うと簡単に手に入るわけではありません。
相手からリスペクトが無い場合は、断られることも多いのです。
人を動かすには、3つの方法があります。
1つ目は強制力。
武器を突きつけて「金を出せ!」とやると、みんないうことを聞くでしょう。
でもこれは、今日せいろyくがなくなれば誰もいうことを聞きません。
二つ目には、交換条件。
一般的には、お金を払うから商品やサービスを手に入れることですね。
こちらも、当然お金がなければ欲しいものを手に入れることができません。
3つ目は信頼関係。
相手のことを信頼するから、たとえ交換するものがなくてもその人の願いを聞き届けるのです。
お金を払うから言うことを聞け、と言うのは、実は最低のやり方に近いです。
お金を払うからお願いします、と言うのが二番目。
信頼しているあなたにお願いします、というと、人は必ず動きます。
ビジネス万能の世の中に慣れてしまうと、人をお金で動かそうとしてしまいます。
本物のプロの仕事は、お金では変えないことを知っておく必要があります。
いいなと思ったら応援しよう!
![決断力 高島 徹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68044897/profile_d54a8765fe333a88f5c41bbf8a0bb13b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)